METAL TRASHING FIT II
by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS
投稿日:2024年11月23日
-
執筆者:Rerure
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
関連記事
3月21日 (金) 新代田FEVER【RICH FOREVER SEMINAR vol.11】開催! 〜RFSとは?〜
LAST UPDATE : 2025年1月25日 3月21日 (金) / 新代田 FEVER 【RICH FOREVER SEMINAR vol.11】 Why Kai (Norway) Bellbo …
レコードイベント【U.K.初盤食堂】現役ミュージシャンが伝える『オリジナル盤』の意味と価値。
世界中で集めた必殺秘蔵のオリジナル盤を大音量で鑑賞。あの【名盤】をじっくり聴ける絶好のチャンス!美味い肴と至高のレコード…映画を観に行くようなお楽しみの夜。
#STDRUMS まとめ(2024年4月現在)
#STDRUMS もくじ #STDRUMSとは ツアーブログアーカイブ 音源作品 映像 プロジェクト・インタビューなど RICH FOREVER SEMINARとは RICH BUDDIESとは 呼鳴 …
20210716 東京→福岡:権兵衛・かわ屋・喫茶うらのす 〜RICH FOREVER TRIP 2021〜 #STDRUMS
7月16日。 起床 – 10:30。 飛行機離陸 – 12:35。 昨夜が回想される。 雑多に荷造りを終え、冷蔵庫を一掃するという名目の晩酌を進めていた。 電車の乗り換えを調べ …
本日セッションライヴ[FEEL OF NOISE] + 明日は #stdrums
連日いい天気が続いていたと思いきや、 今日はTHE WHOのQUADROPHENIAが似合う空模様。 70年代の爆裂を真空パックしたような作品と共に、 気付けばまたも放置気味になってしまっていたブログ …
04/10/2023 : Cube Street Overhaul / Homework day / #STDRUMS U.K.TOUR 2023
そんなブロガー兼ドラマーは Javi から借りている Roland – Cube Street を広げる。接触が悪かったり、背面のネジが飛び出ているなどしているため、簡易的ではあるが分解・オーバーホールが必要となった…
20190628 Compose and practice. Looking for spot… #stdrums in Putney. Home party round1. London, U.K.
金曜日。週末。 お昼から爆音でIRON MAIDENをかけながらMarcは掃除に勤しんでいる。 『お互いが好きに楽しむ』を知っているんだよな。 こちらはお昼の12時です。 pic.twitter.co …
BLUE MAN 落選と、ドラムレッスン再開のご報告
世界中のストリートで人々を踊らせてきたドラミング・パフォーマンスと、様々なアーティストのレコーディング・サポートドラムで培ってきたテクニック・経験を伝授!日本滞在に伴い、ドラムレッスンを再開いたします。
Archives
2025/01/25
2024/05/30
2020/06/19
2025/02/17
新体験の『人力ハウス・ミュージック』Why Kai (from Norway) 遂に初来日!
2025/02/07
24時間限定無料配信 “STLOG_JAN25” リリース #STDRUMS
2025/01/03
24時間限定無料配信 “STLOG_DEC24” リリース #STDRUMS
2024/12/31
【打射撃 DA!DA!DA! TOUR2024 千葉編】さらば、2024!#STDRUMS
Tags
Category
Yuji “Rerure” Kawaguchi