METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

G.Garage ///【リチャード三世】ロバートフリップ風日記0131千穐楽

投稿日:

2022年1月31日(月)

(この日も自宅から始まる)

8:34 起床。
8:49 朝食。かぶ、トマト、ピザ。
9:23 移動、ブログ。引きずるAGEの波。快晴。
10:42 到着。すみだパークシアター倉。

10:47 ウォームアップ。ジャストなキックとハイハットの見直し。
11:04 物販在庫補充。
11:17 スティックキーホルダーの裁断、作製。
11:40 舞台上にて記念撮影。河内大和「自分のためではなく、相手のために、相手に向けて芝居をする。」
12:02 セッティング。チューニング。ロータムの見直し。

12:15 着替え。

12:21 舞台衣装にて記念撮影。
12:33 ブログ。
12:53 舞台袖へ。

気分
落ち着いている。

ギグ
千穐楽。それぞれのシーンがコマ送りのように昇華していく。オープニング。並ぶ俳優たち。G。セルフプロデュース。道となるランプは外側から。ドラムを叩くサイン。クラッカーの銀テープ。回数指定。深海。ややアップテンポの傍白。リヴァーズの壁。「ヨーク様」の聞こえ方。点を与え合ういがみ合い。去り際を外さないマーガレット。泡の音数。地割れの感情を持つエドワード王。ストレートに台詞を放つヘイスティングス(のちに剣道)。ドラムを奪還するケイツビー。バッキンガム処刑の裏でリズミックにシンバルベルを鳴らす。活力漲るリチャードを注視。孤独の王。終幕。トリプルアンコール。

16:02 友人からの連絡。
16:20 雑談。ナカムラルビイ。
16:37 ドラムの片付け。副田整歩氏と雑談:スタイルと方向性、音量について。

17:20 各片付け。物販雑務。
19:54 小田伸泰、河内大和と機材車にて移動。改善点、収支についての雑談。

20:47 間食。マクドナルド。
21:15 照明機材返却。
21:48 ドラム運搬。
22:20 帰宅。静寂。
22:36 シャワー。
23:20 曖昧な記憶。
24:16 夕食。ステーキ。DEVO – Duty Now for the Future。
25:58 曖昧な記憶。就寝。

2022年1月27日(木) ~ 1月31日(月)
G.Garage/// 第三回本公演
『リチャード三世』

原作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:河内大和
音楽・生演奏:#STDRUMS ユージ・レルレ・カワグチ(Dr)、副田整歩(Sax)
特設サイト▶︎https://g-garage-richard3.studio.site

■会場■
すみだパークシアター倉
東京都墨田区横川1-1-10
https://theater.sasayacafe.com

■出演■
河内大和 真以美 鈴木彰紀 横井翔二郎 白倉裕二 島田惇平 野村龍一 小田伸泰 近藤隼 高橋司 大洞雄真 別所晋 渡部哲成 山口磨美 堀源起 原慎一郎 難波真奈美

■上演スケジュール■
2022年1月
27(木)19:00
28(金)13:00/19:00
29(土)12:00/18:00
30(日)12:00/18:00
31(月)13:00

■チケット(税込・全席指定)■
一般¥6,500
▶︎https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63616&

U-25(25歳以下)¥4,500/高校生以下¥1,000
▶︎https://www.quartet-online.net/ticket/g-garage3?o=b00002h

■スタッフ■
照明:鷲崎淳一郎(ライティングユニオン)
音響:古川直幸
美術・衣装:河内大和
殺陣:白倉裕二
小道具製作:近藤修大
舞台監督:ステージワークスURAK
宣伝美術:魚住和伸(Spacenoid Company)
宣伝写真:BUN
制作:LUCK UP
主催・製作:G.Garage///(ジーガレージスリースラッシュ)

それでは、続きはwebで。チーン。

2022年3月2日(水)
渋谷RUBY ROOM
RICH GOLDEN STREET vol.4

#STDRUMS
BLONDnewHALF
佐野アツシ(BIRUSHANAH)
TSUKA (TSUKAMARO)

OPEN 18:30 / START 19:00
入場無料! / 2drinks order

TOKYO JOURNEY RYTHEM #STDRUMS “RICH FOREVER SEMINAER” 番外・大阪汁上陸編 心斎橋・緑橋で繰り広げられる平日の夜を真空パックで渋谷にお届け。日常を日常で覆せ。これが関西からの回答。入場無料もリッチフォーエバーやで。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【平沢進+会人(EJIN) 24曼荼羅(不死MANDALA)】〜240000へのTimeline編〜

あれは陽気に汗ばみスタジオへ向かう4月の道中。 『Timelineの終わり』が流れると、月末のエンドロールが脳内に過った。 始まるとは、終わりに向かうこと。 具体的であれ不鮮明であれ、着地点があって初 …

明けましておめでとう御座います。〜ブログで振り返る2020年〜

やはり久し振りに手をつけるものとは一筋縄ではいかないのが常。 例年とはまた違う追われ方で年の瀬を過ごしました。 2021年、明けましておめでとう御座います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こ …

20180511 HERE + folca + キツネツキ + Stormymonday 〜Owl Night Club〜 仙台MACANA 公演

昨日はNECRONOMIDOLのレコーディング。 タイトなスケジュールのなか、タスクをこなしていく。 次に向けて足りない/必要なものも見えてきた。 機材返却の都合で夜は武田さんと合流。ついでに一杯。ご …

02/06/2022:SWERVECITY【#STDRUMS + kott + フランソワーモ + spare human】at 奈良NEVER LAND

お昼はご近所の “チャオルア” にてランチ。初来訪のときは中止となっていたチェーのバイキングも無事復活。甘さとスパイシーさが直球で投げ込まれる文化だこと。荷物整理をしながら合間 …

Five days running exhibition Day.5 〜20190924 #STDRUMS + UHNELLYS + URBANフェチ + フルー 〜SANDWICH PROJECT.〜 渋谷HOME編〜

9月24日 この感覚。久し振りの我が家だ。 早速セットリストを組み上げる。 パソコンでの編集作業…もう一歩フットワークが軽いといいのだけど。 元が軽過ぎだのだろう。 今日はUHNELLYSとURBAN …

Archives