METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

20191022 #stdrums in Town Hall, Pitt St,. Sydney. Australia.

投稿日:2019年10月23日 更新日:

流石の濃密スケジュールに身体は堪えていたのか、10:30頃に起床。
寝過ぎだ。
急いでシャワーを浴びて荷造り。

Adam家のあるMona Valeは都心までバスで約1時間。
B1というラインの始発→終点なので迷わず辿り着けるが、近い距離とはいいがたい。
遅れをとるわけにはいかないのである。
積み方そのものが不安定だが、ラチェットの使い方も少しわかってきた。

しかし、初日から感じているのは、どこも冷房が強い。
折角暖かくなってきて半袖で過ごせる気候なのに、バスが寒過ぎる。
皮膚の構造が違ったりするんかい…?

13時過ぎにWynyardへ到着して、Town Hall前へ。スポットが空いている!
早速セッティング…海が近いからか、風が結構強い。
バスキングに於いて天候は最重要項目。勿論雨が降ったら難しいが
強風もかなりのエネミー。
フライヤーは勿論、煽られると物販も飛びかねない。
音も流れてしまうので結構苦戦する。

スピーカーの調子を聴きながらEQを調整して演奏。
かなりローに寄った音質。こもってしまうのでドライに伝えたい。
休憩中に声を掛けてくれたコロンビア人のボロ。報われるよ!
Vaporwaveが好きだろ?と言われた。全然掘ってないジャンルだ…。

16時くらいにメインのPitt Streetへ移動。片側が空いていたのでセッティング。
やはりこちらの方がじっくり見てもらえるのもあって反応がいい。
ショッピングモールからの苦情もこれまで無い。
場所が取れたらやはりここが一番だと思う。

合計で3時間ほど演奏。
音源は伸びなかったけど、色々試せて楽しい時間を過ごせた。
どっぷりバスキングの1日。環境がいいストリートはワクワクする。

19時頃に帰宅してスーパーマーケットへ。
12本ボトル入りで$18。1本100円ちょい。数値に惑わされるが、案外物価は安いのかも…。
して今日のAdamメシ。
巨大なパイ。お肉も野菜もふんだんに入ってて美味すぎる。
家事全般をこなしながらもバリバリ働く無敵のMAN…。
明日は最終日。バスキングもバシッと決めたいところだ。

2019年9月27日(金) / 渋谷RUBY ROOM
【RICH FOREVER SEMINAR vol.7】

#STDRUMS
Bi-syu (河内大和×横井翔二郎)

OPEN -18:30 START -19:00
ADV -2000yen DOOR -2500yen
※オールスタンディング(立ち見)

◆入場者全員に特製CDプレゼント! (非売品)

チケット予約:
10月25日の20時よりスタート。
↓↓↓予約専用フォーム↓↓↓
https://www.rerure.com/blog2/rfs7_ticket
(※予約開始までアクセスできません)

それでは、続きはwebで。チーン。
$90.7

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20190612 Tokyo to London.

僕の4月、5月。そして6月はどこへ行った…? 6月10日 #STDRUMS ワンマンへ向けて駆け抜けた数ヶ月。 自分の作業以外にもレコーディングやライヴなどもあった。 それら記録の針は一度止めておき、 …

20180606 NECRONOMIDOL + SCREAMING 60’s + 2& 〜BLACK WINDS OVER ALBION〜 THE UNDERWORLD. Camden Town, London,UK

お昼前に起床。 聞き慣れている筈の日本語がこの家では違和感となる。 昨日の食材の余りで昼食を作る。 イギリスで日本のバンドメンバーにスパゲティを振る舞うとは新鮮だ。 さて13時過ぎに出発。 右の方が手 …

#STDRUMS【受注生産パーカー2022】受付開始

毎年恒例となって参りました受注生産パーカーのお知らせです。 ▶︎MONOLITH “GREY” HOODIE 2022 【受注生産】MONOLITH “GREY” HOODIE 2022 ボディー:グ …

26/11/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + sugarman at 仙台FLYING SON 〜配置〜 #RBJT2022

轟音渦巻く渋谷での饗宴を経て週末に向けての準備。ご当地お土産風ピンバッジは売り切れ、第三弾の近衛兵バージョンが販売開始。第二弾の時点で同時注文していた、バックトゥーザ・フューチャーよろしくの先読み展開 …

RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2024 総括 Part.2 〜大阪・名古屋・東京完遂編〜

「音楽に正解はない」を熟知した人々とのセッションは、狂気が充満しながらも針の穴に糸を通すような細さの認識と目的を共有したギリギリのバランスを保っており、それぞれが無意識に自身の役割を担う…

Archives