METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20190221 Tokyo to Fukuoka… 〜HEREワンコインワンマンツアー日記〜

投稿日:2019年2月22日 更新日:

RICH FOREVER SEMINARを終えて一息。

『細長い卵は双子理論』はこの日打ち破られ…

スケジュールの隙間をついてまたも盟友翔二郎と遊んでもらい
この日は魚屋でコハダが安かったので急遽初めてのコハダ寿司作り。
実に美味かった。ホーム寿司パーティの可能性が広がった一夜。

HEREリハ後に銭湯へ向かった後エネルギー注入しながら

ウチのクリフバートンの腕は経年劣化で折れてしまいました。
癒着テープで修理。皆さんのバートンは大丈夫かな?

最近よく遊んでくれる諸石エンジニアと金属恵比須鍵盤のMJさん。
MJさんは実機のメロトロンを所有しているらしい。すげぇ…。

21世紀の精神異常ハタハタをいただきつつ

週末は2月21日 金曜日
午前中から集合して西を目指す。

長旅ゆえ、出発前からお酒解禁のサインがあり
スーパーマーケットで早くもやる気を出す氏。
炭酸ペットボトルを少し飲んでウイスキーを入れるという
終末も終末のようなエグい飲み方を昼からおっぱじめる。

ただただ走る。

岡崎SAで定番の山盛りランチ。
今日はカレーではなく定食。
流し込めるカレーに対して違ったパンチ力がありました。

氏は野菜盛りマスター。

広島〜

流石に暇潰しも尽くしたので三橋氏の写真で遊び始める

毛無氏は終焉

縦横比が気になる…

ズオォォォォ

☆DEAD END☆

こうして25時前に福岡へ到着。
約15時間のドライブ。長旅お疲れさまでした。

盟友コウちゃん。今回もお世話になります!
我々の出会い・関係は前回のブログにて。

20181023 & 1024 HERE + RED in BLUE + CRAZY WEST MOUNTAIN + Smily Tinky 〜僕らのHIGH TENSION DAYS 2018-2019〜 福岡Queblick公演

一次会は無論勿論ウエスト。
もつ鍋300円。ビールも安い。ごぼう天最頂点。無敵。無名。

ひとしきり楽しんで、追加の弾(ビール)を買って宿へ。

はー全くなんてこった…!
最高だな全く。
因みにこうちゃんとは6月共にロンドンへ行きます。

車内で嗜んでいたウイスキーもやっつけ
朝方に就寝。
今日も本番さながらでしたが明日も本番です。

それでは、続きはwebで。チーン。

2019年4月22日 渋谷RUBY ROOM
RICH GOLDEN STREET vol.2

#STDRUMS
DEEPCOUNT

-OPEN 19:00 / START 19:30
-入場無料 / 2drinks order(1000yen)

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20201120 #STDRUMS + sugarman + 地底人 + 晴山 〜RICH FOREVER AUTUMN JAPAN tour 2020〜 仙台FLYING SON

性分か、タイミングの一致なのか。 ライヴの前日は大体編曲に追われている。 昨夜も同じ状況に見舞われていた。 加えて『いい感じの森を探す』という謎任務も付いて回る始末。 何故スケジュールとは唐突に詰まっ …

近況報告その③:【7月 #STDRUMS 福岡ツアー】+【オンラインハードコアパンクバンド “F.O.T.K.” 始動!】

生配信やって映像作品色々出しました編(その①)。 #STDRUMS ライヴ盤リリース&配信イベントやります編(その②)。 最終章その③です。 #STDRUMS は7月に九州・福岡ツアーを敢行いたします …

05/07/2022:Composing at Hermitage Works Studios / Finally hangout / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

昨日同様、記録が少ない1日。野菜を消費すべくお昼はフィットチーネ。どういうわけだか各スーパーでスパゲティーが微々たる高騰を見せている。様々な種類のパスタを気軽に味わえるのはヨーロッパならでは。因みにヨ …

ロバートフリップ風日記① カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

2017年8月14日(月) (この日は自宅から始まる) 9:00 起床。 9:10 移動。 9:15 忘れ物に気づく。 9:55 到着。吉祥寺シアター。 10:15 場当たり稽古。曖昧な記憶。 15: …

20190329 #STDRUMS + GOMESS + FFYRTP + HUK! 〜UNIVERSAL CHAOS #2〜 渋谷Circus公演

ドラマーTOSHI NAGAIさんを囲む会で #STDRUMS やらせていただきました〜。 『使っている機材を他の子たちにも見せてあげたいんだよね』というTOSHIさんからのお言葉もあり 1920’s …

Archives