METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20181224 Dr.ユージ・レルレ・カワグチ(#STDRUMS) + Gt.田﨑慎也 + Ba.汐碇真也(Yap!!!) + Key.大沼あい + Guest Vo.高橋秀幸 〜Project S Vol.5〜 吉祥寺SILVER ELEPHANT公演

投稿日:2018年12月25日 更新日:

※レコーディングに向けて停滞しまくっていたライヴレポートブログ。
ほぼ写真のみですが振り返っていこうと思います。

12月18日。
KING CRIMSON来日公演2回目。
待ちに待ち望んでいたIslandsが遂に演奏され
盟友横井翔二郎と完璧に撃沈。
言葉が発せられなくなるほどの衝撃を受けたことはなかなかない。

イケメンに囲まれご満悦のワタクシ。

帰り道にはこりゃまたイケメンの奨とバッタリ。

ほら…呪いが…

ISHIYAさん (FORWARD)
宇田川さん (TERROR SQUAD)
タケルくん (NoLA)
別日にプロレスラー佐々木大輔(D.D.T)
#STDRUMS のコラボレーション・ゲストコーラスの録音。

こちらは滝善充さん (9mm Parabellum Bullet)
コラボレーション・ゲストギター録音。
轟音です。

12月24日
吉祥寺SILVER ELEPHANT
〜Project S Vol.5〜

慎也さんとのセッションは数年ぶり?

超久し振りの譜面アリでのライヴ。
マトモに読めるわけもないので半分は覚えての演奏。
こういう現場も実に楽しい。
また12月24日という、ライヴイベントで鬼門とされている日程にも関わらず
これだけのオーディエンスを集められる慎也さんの信用は流石だなと。
ゲストの高橋秀幸さん。
こちらの曲は激ムズなのでもはやほぼ暗譜。
ずっと聞いてきていたご本人の声で演奏できて最高でした。
Yap!!!はHEREとの繋がりも多いようで、またお会いできるのが楽しみ。

終演後は皆さんで軽く打ち上げをして解散。
お疲れさまでした!
慎也さんのソロアルバム。皆さまどうぞチェックを。

それでは、続きはwebで。チーン。

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.4〜

#STDRUMS
是巨人
明日の叙景
Monoral Zombie

【SWITCH STAGE THEME】
黄猿

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-Daily
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロバートフリップ風日記③ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年7月28日(日) (この日も自宅から始まる) 9:15 起床。 9:25 コーヒー。 9:35 練習。 10:06 朝食。カレー。ゆで卵。 10:23 ブログ。 10:42 自転車のギア調整 …

#STDRUMS / JUST A PHENOMENON – LONDON THE MOVIE – 公開

日本とロンドンを繋ぐソロドラマー “#STDRUMS” 愛と友情のライヴ・ロードムービー。 2022年6月29日。 あれは3年振りのロンドンツアー。バスキングをしながら充実した日々を過ごしている最中に …

20220317:寝込んだ男のデフラグとインストール

3月15日 毎日連続更新記録がたった5日間で終わってしまった理由は軽い食当たりに苦しんでいたからである。久し振りに鯖しゃぶ(前回日記参照)を食べて翌朝、何だか調子がおかしい。胃の動きが止まっているかの …

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】SOLO and BAND SET at 渋谷RUBY ROOM

呼び込む展開からバンドメンバーがステージに上がれば Let’s get the party started. クリックがないだけで最高なのに、曲が自在に変化してくれるなんて…。

21/09/2023 : Busking in Holborn, Graffiti Tunnel, Brixton / Three days of rain / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

動きたい時間帯に雨が重なる時期なのか…3日連続の悪天候。CD を作製してからまだ一度もバスキングできていない由々しき事態。代金を立て替えてもらっているので、稼ぎが必要なタイミングでもある…

Archives