METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180321 NECRONOMIDOL + chasedown + 小林太郎 + 平安寺ゆうすけ 〜 To Apathy and Hope 〜 渋谷GAME公演

投稿日:2018年3月22日 更新日:

起床すると外は雪模様。
ITHAQUAのMVを彷彿とさせる。

この日はドアホンが鳴るのを待ち侘びていた。
このためのスケジューリングであった。

13時頃にRICH FOREVER SEMINAR vol.1のフライヤーが到着。
ハンドカットでお送りしております。
時代には合っていないものかもしれませんが、是非手に取って見て下さい。

さて裁断作業も終えて荷物を引きずり渋谷へ。
現場に到着してchasedownのメンバーと再開。
渋谷GAMEはビリビリする低音が返しから出まくっている。
ワイヤレス5本にバンドという環境は音バランスを作るのが難しい。
少し時間に追われつつもサウンドチェックを終了。

まずはメシだ。というわけでネクロ魔バンドと近所の大阪王将。
何故か同じウインドブレーカーのお二人。

担々麺と餃子をやっつけてハコへ戻り、物販を作って開演。

3月21日(水) 渋谷GAME
〜To Apathy and Hope〜
chasedown “TO APATHY EP” Release Party

NECRONOMIDOL
chasedown
小林太郎
平安寺ゆうすけ

平安寺ゆうすけさんはギターもヤギさんでこちらも久し振りの再会。
NECRONOMIDOL ネクロ魔バンドの出演は2番目。
準備でややワタつく面もありつつ、約半年振りのネクロ魔バンド。
やはりこのバンドメンバーは面白い。
其々のバックボーンが違う故にサウンドに彩りが生まれる。
勿論、それこそ今日の共演のように統一感のあるパワーも好きだけど、
このメンバーだからこそできるネクロ魔の楽曲の活かし方を強く感じた夜。

途中R`LYEHではパソコンがフリーズしてしまい同期(シンセ)が無くなるハプニング。
しかし問題なく進行しているのが嬉しい。
僕はメトロノームから解放されて若干喜んでいる笑。
かつ冷静に曲をしっかり演奏できた。

小林太郎さんのパワフルなステージを経てchasedown.
chasedownは結成時に僕がドラムを叩いていて、
それを切っ掛けにシンガーの鉄井さんと作ったのがtaikan exorcist.
知っている曲もあり懐かしさと共に、彼らの今をフロアから堪能。
僕とは対極に(笑)、しっかりとキメを叩ききれるクマくん。
これからのアクティヴな活動がとても楽しみ!

終演後、フロアにも知り合いが集まり、それはそれは飲む。
トウリキの「打ち上げは非生産的」に対する「楽しいから居ちゃう」がバグを発生させて、
HAL9000のようになるのではと大爆笑。
途中一瞬まさみちゃんの仲間のところへ合流してワイワイ。
こちら解散後はgeegeにて本打ち上げに合流。
案の定記憶は曖昧…。気付いたらgeegeにて夜明けを迎えていた。
ネクロ魔バンドでのライヴはUK, ヨーロッパが決定。
遂に、仕事として英国へ向かうときが来たのだ。
思いを馳せつつ、国内でももっとライヴがやれたらいいな。
リッキーPへも思いを馳せつつ、旅は続く…。

5月3日 RICH FOREVER SEMINAR vol.1は
NECRONOMIDOLのコンポーザーでもありバンドではギタリストでもある
Kei Torikiのソロも出演。
psychopomp, End Of Daysや自身のバンド『明日の叙景』ではブラックメタルを感じさせるなか、
ソロ活動ではまさかのブレイクコアを中心とたIDMをPCとギターで展開。
彼の恐るべき音楽への造詣と才能を是非体験して欲しい。

5/3(木・祝) 渋谷・RUBY ROOM
RICH FOREVER SEMINAR Vol.1
〜#STDRUMS NEW EP RELEASE EVENT〜

#STDRUMS
DEEPCOUNT
TERROR SQUAD
Kei Toriki
ゆーの

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

01/07/2022:Busking in Brixton / KARAOKE PARTY at The Hand In Hand / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

6月も終わって金曜日。昨夜家主のディナーだったスパゲティーの余りを頂く。それぞれ具材が適度なサイズにカットされており、素材単体ではなく総合的な旨味とクリームが絶妙に絡んで美味い。 今夜は遊ぶ予定がある …

20180912 HERE – TOWER RECORDS難波店 インストアライヴ【勝手に不眠不休ハードツアー記初日】

【勝手に不眠不休ハードツアー記】 振り返ればこう題せる4日間であった。 クラウドファンディング等の準備もいよいよ大詰めにて 少し簡素な内容になってしまう可能性をご容赦頂ければ幸い。 —&# …

全公演完遂『カクシンハンPOCKET05 夏の夜の夢』

#stdrums!!! pic.twitter.com/JgbRlSbS9D — 西横浜 EL PUENTE (@yokohama_puente) 2017年3月29日 昨日は西横浜EL PUENTE …

20180712 HERE + KiNGONS + トリルダン 〜Asakusa Big Party!!〜 浅草GOLD SOUNDS公演

昨夜はレッスン後に居酒屋一休の50円ビールにあやかる。 2人で2000円という強烈な数値を叩き出し完全勝利の帰宅。 7月12日 朝8時に起きて身支度。 向かうは上野。 やって参りました。 一昨年のイタ …

20210123 OUTBREAK RIOT + Risingfall + BLAZE 〜in metal we trust〜 寺田町Fireloop【配信アーカイヴは2月6日まで】

叩き手困りし楽団にレルレ在り。 古からの言い伝えである。 ベースのヒロキくんから依頼があったのはライヴの2週間前。 まずは日程の確保。話はそれからだ。 ライヴが出来ない状況から、私に連絡をくれることそ …

Archives