METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180310 HERE 〜TENJIN ONTAQ 2018〜 博多VIVRE HALL 公演

投稿日:2018年3月11日 更新日:

その日もその日でリハーサルを終えたあとに集会。
遂に「ファミレス飲み」というジャンルを開拓した我々。
翌日、昼過ぎに再び集まり西を目指す。
幸いにも二日酔いはなく、まだ酔っ払っているだけであった。

道中は強風に煽られつつも順調。
しかし如何せん距離が長い。
地道に詰めていく時間のかかる作業だ。

サービスエリアに寄りながらも大きな休憩はなく
26時過ぎに九州は福岡天神へ到着。
大凡14時間の旅。昨年のネクロ魔USAツアーを少し思い出した。

言語が通じる国では深夜まで開いている「やまちゃん」へ。
折角なので屋台での引っかけも興味があったが、
この時間は既に大概閉まっているようだ。
念願のビールとアテ。甘い味付けが実に美味しい。
さっくりと就寝。
最初に出会ったバーが気になったな。
運転お疲れさまでした…。

して明くる10日。
なんだこの物体は…

お昼前に起床しチェックアウト。
向かいにあった「WEST」へ。
福岡では有名なチェーン店らしく、事業展開も多い。
何処かで耳に入れた情報のまま、ごぼう天ぷらうどん。
あっさりした出汁と天ぷらがよく合う。

搬入まで時間があったので近所を散策。
ことなくしてCODAを発見。十六夜堂。気になるぜ。

商店街を抜けると市場を発見。

ハメます。
明子さん、ハマり過ぎです。
釣りが好きというのもあって魚屋を見て回るのが趣味なワタクシ。
あまり見ない種類の魚や、フグまでもが売っていて驚き。
終わりの方に行列ができている海鮮丼屋さんがあり、
こちらでのランチもありだったな…。

さて小休憩も挟んでVIVRE HALLへ機材搬入。
近くの公園では別のイベントも開催されていた。
楽器店も隣接されており、ドラムコーナーの小ささを目の当たりにする。
実際の出音を感じるべきスネアドラムが1台も置いていないとは。
ネットでの購入が増えているのか
はたまた福岡のドラマーはスネアを持たないのが主流なのk…

サーキットイベントなので大きなサウンドチェックはなし。
O-CRESTのようなデッド気味のハコ。
『TENJIN ONTAQ 2018』初日の今日。
HEREはインビシの頃も含めて初の九州上陸だったようだ。
個人的にはROSEROSEの頃、今企画の会場でもある博多四次元に出演した記憶がある。
1日を掛けての移動で身体はやや疲れていたが、
それを利用して落ち着いた演奏ができた。
今日のライヴがまた次に繋がってくれるといいな。

終演後はコウちゃんと会う。
初めてロンドンへ向かった際のシェアハウスで出会った男。
現在は起業して福岡に住んでいたのだ。
若いのにブリティッシュロック・ブルースに精通している面白いやつだ。
出会った頃のブログを発掘。読み直して4年前に思いを馳せる…。
https://www.rerure.com/blog/diary.cgi?no=313

一瞬抜けて隣の『博多ラーメン膳』へ。
280円というコスパをウリにしているようだが充分に美味い。
行列ができていたが博多ラーメンという回転率ですんなり座れた。

ハコへ戻りライヴを拝見しながら軽く飲む。
イベント終了後は物販をして片付け。
機材を積み込んでひと段落。気付けばコウちゃんも手伝ってくれていた。
明日も踏まえて打ち上げは諦めてメンバーで食事へ。
どこがいいかな…あれ…コウちゃん、いつの間に車に…?

こうしてコウちゃんのオススメから空席まで確認してくれて『とりかわ大臣』へ。
すんなり食事にまで参加してくれるとは、流石我が友よ。

無限に食べられる鶏皮串をアテに芋焼酎ボトルを壱さんとやっつける。
とんでもペースで飲み続ける壱氏。ハシってますなぁ。
HEREメンバーともすっかり打ち解けてもはやメンバーみたいなコウちゃん。

さくっと食べて別のラーメン屋(名前失念)でシメて解散。
コウちゃんとのグルーヴが強過ぎてうっかり長居してしまった…。
また遊ぼう!

こうして福岡をあとに、HERE号は東を目指す。
明日はどっちだ!

5/3(木・祝) 渋谷・RUBY ROOM
RICH FOREVER SEMINAR Vol.1
〜#STDRUMS NEW EP RELEASE EVENT〜

#STDRUMS
DEEPCOUNT
TERROR SQUAD
Kei Toriki
ゆーの

-OPEN 18:00 / START 18:30
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

▶︎TOKIE&#STDRUMS 初ライヴ!▶︎月末ツーマン w/TOKIWA MANGROOVE ▶︎DIGRAPHIAサポートあざました【ユージ・レルレ・カワグチ 10月の予定をざっくりまとめ】

久し振りにこのタイトルでのブログ。 とはいえ10月も既に折り返し地点ですね。 少し振り返ると… 10日はDIGRAPHIAでのサポートライヴでした。 ドラムジョーさんの骨折を受けて急遽のオファー。 3 …

20180624 HERE 〜ネコフェス〜 神戸KINGSX BASE 公演

-高校生の僕へ 〜〜〜 …きみは今、スラッシュメタルに没頭しているなか、 とある日本のバンドにも熱中していますね。 初期衝動と爆発力にど肝を抜かれている。 圧倒的で奇抜なライヴパフォーマンス。予想外の …

近況報告その③:【7月 #STDRUMS 福岡ツアー】+【オンラインハードコアパンクバンド “F.O.T.K.” 始動!】

生配信やって映像作品色々出しました編(その①)。 #STDRUMS ライヴ盤リリース&配信イベントやります編(その②)。 最終章その③です。 #STDRUMS は7月に九州・福岡ツアーを敢行いたします …

20171124 HERE + アシュラシンドローム + セックスマシーン ~君をハイテンションにするツアー~ 札幌SPIRITUAL LOUNGE 公演

…ここは…。 そうか、プピリットパロまもるくんについていって彼の部屋で飲んでいたのだ。 安定の寝落ち。からの床就寝。アウトブレイクじゃあるまいし。 部屋でまどろんでいると、マモルくんはこれからタワレコ …

ZURITO との週末 / 日曜日の8時間バスキング / ロンドン中心部の現実 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ストリートでは街に向かって演奏するため、ゴキゲンな楽曲でも人々が無視するように通り過ぎていけば『殺伐とした人々と街のBGM』へと様変わりする。往来の忙しない交差点。音楽が持つ力と自身の無力さ。東京での見覚えある現実と、既視感あるロンドン・セントラル。憂いを込めて演奏していた曲が “闘志と祈りの音楽” へと変貌した瞬間、曲を終えてあたりを見渡すと…

Archives