METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180202 taikan exorcist + DEEPCOUNT + GROUNDCOVER. + Eclipse Sound System + ブーのお客様 + Physis 〜 真理の匣 〜 渋谷RUBY ROOM 公演

投稿日:2018年2月3日 更新日:

連日のライヴを終えて今日も始まる。
この日は昼からリハへ。
出音の確認を終えて渋谷はRUBY ROOMへ。

先月もANOTHER DIMENSIONにて出演。
来月にはHEREのワンマンも決定。
このハコはバーとお酒が同列にあるから好きだ。
よくあるライヴハウスの「過剰な防音と機材」の感じがないのがいい。
気楽だが同時にバンドの自力がよく見える。
真実を伝えるハコで真理の匣。

サウンドチェックではドラムがやけに動いてしまう。
スティックでストッパーを作って解決。どうなることやら。
今日もスネアは恥ずかしい一方。

いつの間にかtaikan exorcistのライヴ当日は寿司を食べてヴァイブスを上げる儀式がある。
パックの大皿寿司がベストなのだが、近隣にスーパーマーケットは見当たらない。

選択肢も少なく、向かいにあった魚べいへ。
縦に並んだカウンター方式、座ると目の前にタッチパネル。
全席同じ音がするパネルをコリコリ押して、暫くするとレールでお寿司が運ばれてくる。
ジャパニーズテクニクスと賞賛すべきか、コントロール社会に不安を抱くか。
100円なのにそれなりに美味しいマグロが出てくることは事実だ。
クボアキくんは高級ネタを攻めまくっていた。
お店を出る頃には入店待ちのお客さんで溢れ返っている。
ハコへ戻り開演。
果たして我々のグルーヴは纏まったのだろうか、試すときが来た。

2月2日(金) 渋谷RUBY ROOM
~ 真理の匣 ~

taikan exorcist
DEEPCOUNT
GROUNDCOVER.
Eclipse Sound System
ブーのお客様
Physis

オリジナルトラックをアナログ機材で変化させていくEclipse Sound System.
プロジェクターの映像も相俟ってドープな世界が構築されていた。

我々taikan exorcistは2番目。
最近僕も活動が広範囲になってきたが、なかでもこのバンドは自由だ。
自由と再現の同居は大好きな1970’sのバンドが実現していることだ。
叩きまくる。かつ曲のよさをちゃんと伝える表現をしたい。

その後はフロアに溶け込む。
昨年4月振りの共演。DEEPCOUNT.
こればっかりは個人的な思い入れでしかない。
何はともあれDEEPCOUNTである。
今日来てくれた友人にも、とにかくDEEPCOUNTは観て欲しいと伝え続けた。
過剰な期待もあっさりと上を行く演奏とステージング。
音楽が好きでこのライヴに巡り会える幸せ。
非の打ち所がない圧倒的なパフォーマンス。

トリにはGROUNDCOVER.
これまた壮絶なダブ・ハードコア。
taikan exorcistで二万電圧に出演しているときに、
いつかDEEPCOUNT, GROUNDCOVER.と共演したいという話をしていた。
すんなりと叶ってしまった今日を経て、
新たなる課題が山積みになった今日という1日。

終演後、先輩であり憧れでもある素晴らしいミュージシャンと
杯を交わせられる近しい関係に、喜びと少なからずの違和感を得た。
クボアキくんにお世話になり帰路へ。
早速購入したROADをターンテーブルに乗せ、踊りながら夜は更けていくのでした。
また同じ場所で会いましょう。

taikan exorcistの音源無料ダウンロードはウェブサイトから!(PCのみ)
http://taikanexorcist.com

人力ドラムンベースソロ #stdrums Shetuze’s Clear
ストリートからライヴハウスへ向けたミュージックビデオ第一弾を公開!
シェア・リツイートして頂ければ幸いです!
http://stdrums.rerure.com

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

28/06/2022:Rehearsal at Hermitage Works Studios / Smashing the frustration / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

ドラムキットに使えるビーターを日本から持って来ていなかった。バスキングではスーツケース用に改造したものを使っているため、別の1本が必要となる。ライヴに向けてスタジオにも入りたい。そんな連絡を昨日からし …

20210209 数奇の重なる出会い編 〜RICH FOREVER SAPPORO TOUR 2021〜 #STDRUMS

「いつか北海道にソロで来ます。」 未定にしていた約束を果たすときが来た。 札幌行きが決まったのはちょうど1ヶ月前のこと。 SPIRITUAL LOUNGE閉店(3月)の報を聞き、ブッキング新保さんへ即 …

25/09/2023 : Busking in Brixton / Meeting ZURITO & AL Streatham / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ZURITO がロンドンに戻ってきており、アンプの受け渡しもしたいが、明日の方がよいそう。JBLスピーカーの返却も明日となった。週末はバスキングに集中したが、身体はまだドラミングを求めている…

ハイハットクラッチが紡ぐ FIEH との物語 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ふと訪ねてきた男性。「あの、よければなんだけど、そのハイハットクラッチ、貸してくれないかな…?」世界広しといえども路上でクラッチを借りたいと言われた経験を持つ者は数少ないだろう…

30/05/2022:#STDRUMS ~RICH FOREVER TRIP 2022 KANSAI~ vs アヤヲ × 富岡洋 ーREAL&NET同時無料配信ー at 京都RAG

出発前夜からの無茶なスケジュールが流石に祟ったか、思ったように身体が効かず昼過ぎまで怠惰に蝕まれてしまった。 というわけで荷物を纏めて京阪電車へ。縦に並ぶ座席は旅の気持ちを盛り上げてくれる。 まるで京 …

Archives