METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20171112 HERE + THE BOY MEETS GIRLS + ZOO THE ANNUAL PASSPORT ~君をハイテンションにするツアー~ 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL公演

投稿日:2017年11月13日 更新日:

TOWER RECORDS名古屋PARCO店での「アウトストア」ライヴを終えたHERE御一行。
何はともあれまずは腹を満たす必要がある。
あまり時間も掛けていられないので、近くにあった中華料理屋龍美へ。
注文してすぐに店を出る。
実は到着してからずっと気になっている人がいて。
向こうもずっとこちらを見ているのもあり、勇気を持って会ってみようかなと。

はい。
その人 a.k.a. Bitches Brewは日本盤でした。
AriseのRoadracer盤とGONGのYESは45789年くらい悩んだな…。
品揃えも豊富でじっくり掘り下げたいお店でした。

滞在時間およそ10分。お店へ戻ると台湾ラーメン&チャーハンセットのご到着。
尾形回帰氏、三橋隼人氏は小籠包セット。こちらもいい感じだ…。
味もよく、お値段も優しいお店でした。
ツアー百戦錬磨のHEREが言うことに間違いなし。

さて機材車に乗り込み、新栄にあるCLUB ROCK’N’ROLLに到着。
老舗でありながらも来たのは初めて。
ようし機材搬入だ。
…足が…重い…???
インストアの短い公演とはいえ、既にワンステージ行っているのだ。
満腹になってしまったのもあり流石に疲れが出ている。

なんとか前進して早速セッティング。
ハイハットスタンドにマイクが始めからジョイントされているスタイル。
新調されたタムヘッドが嬉しい。
PA井藤さんの手慣れた進行でサウンドチェックが進む。

終えて少し仮眠。というか失神。
この間も武田氏は黙々と物販をセッティング。なんて体力や…。

飲み物を買おうと外へ出て歩いていると、
後ろから突然「おー兄さんTHIN LIZZY好きならそこの角曲がったところの4階に来月から新しくレコードショップオープンするから遊びに来てねーTHIN LIZZYもストーンズもいっぱいあるよ〜」
句読点無し。THIN LIZZYのTシャツは人を引き寄せる力がある。
次名古屋に来るときは是非。

お土産に頂いた天むすに舌鼓を打ちつつ、今宵も開演。

11月12日(日) 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL公演
『YOU GOT 超 HIGH TENSION』Release Tour
~君をハイテンションにするツアー~
HERE
THE BOY MEETS GIRLS
ZOO THE ANNUAL PASSPORT

ハイテンションで爽やかなZOO THE ANNUAL PASSPORT.
ギターの方はAT THE DRIVE INのTシャツを着ているのもあり、ジャキジャキしたギター。
そういえば昨日は三橋氏もAT THE DRIVE INのTシャツを着ていたな…。

同期とオシャレコードフレーズを操るTHE BOY MEETS GIRLS.
こういう爽やかさを兼ね備えた曲を#stdrumsでやってみたいんだよな…。
ベースの方は髪を解くとこうなっていたのか…。

そしてHERE.
明くる13日は武田氏と三橋氏の誕生日。
なんと同じ日。生まれはかたや北海道・かたや沖縄。
というわけでケーキのお差し入れをライヴ中に持って来て頂きお祝い。
完璧な進行でした。2度目があるとは思わなかったなぁ笑。
僕の誕生日は1月4日です。ええ。いいですか。
お祝いのほんわかムードになったので最後はBPMを20くらい上げて己STAND UP.
このブログは後日談なので疲れていたことを告白しているが、
ステージでは勿論そんな面を見せるわけがない。
全てを破壊したあと、楽屋に戻って武田氏と熱い抱擁を交わした。
ロックンロールだ!
アンコールも無事に頂いて終演。

物販ではソロ活動#stdrums のCDも売り切れ!ありがとう御座います。
皆さんが次々のドリンクチケットを下さるのでうっかり杯が進む。
最高です。ありがとう御座います!!!
僕の誕生日は1月4日です。ええ。いいですね。
#stdrumsの視聴は↓Bandcamp↓からどうぞ。
軽快なヨーロピアンの風が吹くインストギターロックファンクです。

さて打ち上げは定番の中華料理屋に行く筈が貸し切りで埋まっており、
別の沖縄料理屋へ。
HEREと仲のよいタツさんも勿論ご参加。
予想通りkumaさんと繋がっており、急遽お呼びするも今日は難しいとのこと。
次は一緒に飲みましょう。
かつくん、ゴトウさんとドラム談義。
様々なタイプのプレイヤーとわちゃわちゃ話せるのは打ち上げの醍醐味。
みそっかすはるきちさんも来て頂きワイワイと打ち上げ完了。

その後…一体どうしたのだ…。
気付けば関東方面、朝を迎えていた。
どうやら一旦仮眠をしてここまで辿り着いたとのこと。
うーむ。覚えていない。
覚えていることといえば…僕の誕生日が1月4日ってことくらい…。

こうして名阪のツアーは終了。
2日間で3本のライヴをやり遂げた。
曲のストックも気付けば増え、ワンマンに向けての準備も着々と進んでいる。
時系列では、このときまだ発表はされていないが、
HEREからドラマー宮野大介氏の脱退が決定してしまった。
インビシからの活動も踏まえると17年間共に演奏をしてきた。
僕は高校時代から彼らのライヴを観続けてきた。
CDも何百回と聴き続けてきた。
そんなHEREの助けになればと、今回のサポートに献身しているが
こうやって実際に「脱退」の二文字を目の前にするとやり場の無い気持ちに襲われる。
でもそれがポジティヴな決断なら僕は嬉しい。
一度選んだ道を死ぬまで変えてはならないというルールは無い。
人生は自由だ。
その人が決めたものは、その人にとって最も正しい。
僕はこれからもHEREを全力でサポートしていきます。
自由奔放な僕の性格を容認してくれる寛大なバンドのお陰で、
ライヴは日に日によくなっている。
今のHEREを是非観に来て下さい。
僕の頭に思い描いている「ロックンロール」をHEREと一緒にお届けします。

【君をハイテンションにするツアー】
11/12愛知・新栄CLUB ROCK’N’ROLL
11/17東京・学芸大学MAPLEHOUSE
11/23北海道・札幌SPIRITUAL LOUNGE
11/24北海道・札幌SPIRITUAL LOUNGE
11/29東京・渋谷CLUB QUATTROワンマン

人力ドラムンベースソロ #stdrums Shetuze’s Clear
ストリートからライヴハウスへ向けたミュージックビデオ第一弾を公開!
シェア・リツイートして頂ければ幸いです!
http://stdrums.rerure.com

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日 “Journey through the music” 渋谷 7th Floor 開催!

ロンドンを拠点に活動する DJ Amadeusz と Jess をメインアクトとしたライヴが、明日渋谷 7th Floor にて緊急開催!

20171123 HERE + アシュラシンドローム + セックスマシーン + プピリットパロ ~君をハイテンションにするツアー~ 札幌SPIRITUAL LOUNGE 公演

TOWER RECORDSインストアライブを終えてひと段落。 想像以上に武田氏の容態がよろしくない。 休日というタイミングでなんとか診療している内科を見つけて送り出す。 その間に札幌SPIRITUAL …

Five days running exhibition Day.2 〜20190921 #STDRUMS + Cubic Zero 立方体・零 + Dead Pudding + BLONDnewHALF + PRESIDENTS + ノラ一味 〜GENEROUS UNDERGROUND〜 大阪緑橋 戦国大統領編〜

9月21日 昨夜の祝杯が影響することはとうに予想できている土曜日の昼。 うっかり寝すぎてしまい、若干の二日酔い。 たまにはいいじゃないか。たまにだったらな…。 お昼は鯛のお刺身?実に美味しい。 今日の …

明けましておめでとう御座います。〜ブログで振り返る2020年〜

やはり久し振りに手をつけるものとは一筋縄ではいかないのが常。 例年とはまた違う追われ方で年の瀬を過ごしました。 2021年、明けましておめでとう御座います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こ …

26/06/2022:Busking in Brick Lane / Broken wheel with THE STONES guy / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

ああ、YUIS の家だ。朝7時頃に気付き、忘れ物に留意して家を後にする。幸い現居候先とのアクセスがよいためサックリ帰宅。まずは仮眠を取る。 10:30頃に起床。今日という日を何度と諦めようとしたか。し …

Archives