METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

ドラマー日々自炊 05/2024_1

投稿日:

曖昧な記憶の野菜炒め。サラダの終焉を焼いて纏めたものかと思われる。

体調を崩す前兆があったため、特効薬となる “BLACK MESSIAH” 作製。D’Angelo のアルバムタイトルなだけで深い意味もなく、大量のニンニクと生姜を刻んだ味噌汁。これほどまでに生姜を入れるといよいよ辛いわけだが、食べ終われば身体は熱を帯び始め、本当によく効く。

鮪アラ活の日々。ほうれん草のお浸しが美味過ぎて丼に付け合わせても抜群。生の可食部、骨の周りと筋はオイルで煮てサラダ。炒飯にしても美味い。塊はステーキ。

来客あり、どシンプルなハンバーグ。中濃ソースを切らしていたため醤油味付け。残った挽肉とニラを炒めてチャンプルー風にした謎のワンプレート。さきのほうれん草に影響され、ニラの多くはお浸しとなった。

来週22日は Los Angels から初来日する “WIRES” との共演。instagram へも動画を投稿しましたが、類稀なる素晴らしい音楽と演奏技術。観るべきです。20日に渋谷RUBY ROOM、24日に中野moonstep でもやるため、そちらに行けるのであれば是非。自分が出演しない日も紹介するのが『観るべき』という理由。よろしくお願いします。音源はbandcampで視聴可能、こちらも抜群によいです。https://wirestheband.bandcamp.com/album/the-golden-age

2024年5月22日(水)
横浜BuzzFront
WIRES "HOLOGRAPHIC TOUR"

WIRES(from LA)
#STDRUMS
valows

開場19:30 / 開演20:00
前売り¥2,400+1D / 当日¥2,900+1D
予約:https://t.livepocket.jp/e/ud47v

近日新しいイベントの発表ができる予定です。お楽しみに。

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20171117 HERE + Hello Sleepwalkers ~君をハイテンションにするツアー~ 学芸大学MAPLEHOUSE公演

先週末で完遂した名阪ツアーも束の間。 週明けから重なるリハとレコーディングもありの。 休む間もなく迎えた金曜日。 ライヴだ。 自転車で行ける距離だが、機材の関係もあり車に乗せて頂く。 学芸大学MAPL …

20180507 HERE + Outside dandy + それでも尚、未来に媚びる + RED in BLUE + GRAND STAND 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 新潟CLUB RIVERST 公演

気付けば朝を迎えていた。 荷物を纏めてメンバーと合流。 設備の整った大変いい宿であった。 して、何故またここに来ているんだ。 『そば処小木曽製粉所』ラウンド2。 本日は中盛り也。 昨夜の「無駄な2時間 …

ロバートフリップ風日記④ カクシンハン【薔薇戦争】

2019年7月30日(火) (この日も自宅から始まる) 9:45 起床。 9:52 コーヒー。 9:55 練習。 10:40 朝食。カレー。ゆで卵。 10:59 ウェブサイト調整。 11:17 移動。 …

RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2024 総括 Part.1 〜仙台・九州合宿編〜

ライヴとは常に実験の場である。実験のために楽曲が準備され、定型に沿って目的を遂行していく。私は 2022年の RICH BUDDIES JAPAN TOUR を振り返っていた…

26/06/2022:Busking in Brick Lane / Broken wheel with THE STONES guy / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

ああ、YUIS の家だ。朝7時頃に気付き、忘れ物に留意して家を後にする。幸い現居候先とのアクセスがよいためサックリ帰宅。まずは仮眠を取る。 10:30頃に起床。今日という日を何度と諦めようとしたか。し …

Archives