METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums

“RETURN OF THE BONG” 当日オファー出演完遂。#STDRUMS

投稿日:

というわけで、昨日は急遽下北沢 SHELTER にて #STDRUMS。ご覧頂いた皆さまありがとう御座いました!

SOBUT キャンセルの報から、トオルさんとご連絡してあれよと出演決定。「今ここに居ます」に反応する、リアルタイムの繋がりこそがSNSの正しい使い方です。

SPANAM から完全にダンスミュージックで、LONDS OF THREE ドラムのショウさん最高。複雑なセッティングにもネ申対応頂けるスタッフ皆さまのお陰で #STDRUMS も完遂。シェルター最高。DEATHBONG はドラムのキバちゃん加入初?のライヴで、最後はMILKというお祭りでした。(ちゃんとアレンジされていてアツい)

終演後、三橋さん、ゆらこと飲んでいると、Aliさん、柿ちゃん登場。下北沢だぜ??やっぱりフットワークなのよ。近況や計画を話し合い、SHELTER 向かいのバーでもう一杯…気付けば朝となっておりました。

昨日出会って頂いた皆さま、今後とも#STDRUMS をよろしくお願いいたします。トオルさん、バンド、スタッフの皆さま、ありがとう御座いました!

次回ライヴは5月22日。LAから来る WIRES、Mars Volta と Three Trapped Tigers を彷彿とさせるバカテクエナジーで最高なので必ず来るべきです。超楽しみ。bandcamp → https://wirestheband.bandcamp.com/album/the-golden-age

トオルさんとは7月に Aco Disco で再び共演!El Puente のアンプを駆使してマルチファイヴサウンドインスタレーションします。

それぞれ前売り予約は前日まで▶︎ https://www.rerure.com/blog2/ticket

ロンドン地下鉄車内ライヴ。 mind the gap

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

全ての楽曲は bandcamp にて全曲フルで試聴可能。無料音源多数。 https://songwhip.com/stdrums/just-a-phenomenon こちらリンクから Apple Music, Spotify など各サブスクリプションサービスへ飛べます。

JUST A PHENOMENON

CD はほぼ全てにダウンロードコードが付属。パソコンなどデバイスがあれば音源をダウンロードして聴くことができます。 ブックレットやすごろく、手詰めでの包装や手作りレコードジャケットなど、丹精込めて組み上げている【作品】です。アーティストへ最も収益が入るのは物販の売上です。どうぞお手に取ってみてください。

RICH FOREVER ONLINE SHOP

各 CD・Tシャツはもちろん、折れたスティックを再利用した廃スティックキーホルダーやレコードバッグ、ピンバッジなど各グッズは通販サイトにて販売中。Designed by Yonarte Tattoo

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20180618 London to Tokyo. LiDL, CHURCHILL’S, Abura Tei.

10時頃に起床。 身体も疲れている。最終日はアラーム必須。 大体家の掃除をしたりして終わる最終日だが、 時間を見てもあまりのんびりしていられないようだ。 ではせめてもと買い出しへ。 雲1つ無い快晴とい …

23/04/2022:アイヘイトプール vol.4【#STDRUMS + sugarman + kokyu + モアモアズ】at 仙台FLYING SON

まずはブログ更新が停滞していた釈明を自分自身のためにしていこう。友人から譲り受けたMacbook(2011年製)は光学ドライブが付いているため随分と重宝していた。しかし細かいガタが来ており(先月の記事 …

明けましておめでとう御座います。〜ブログで振り返る2021年〜 #STDRUMS

明けましておめでとう御座います。 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始はどういうわけかの怒涛の日々。 27日のRUBY ROOMでイベントだった翌日、ユタカくんと出会っちゃって、 ま …

20211220 #STDRUMS + 尾形回帰+現象 at 渋谷CYCLONE 〜修羅場〜

三日間のイベントを駆け抜けて、潜るような1週間を過ごした。 数週間着手している新曲群は無色の暗礁に乗り上げている。 せめて練習でも捗らそうとすると、右手親指の付け根に鈍痛が走り始めた。 寒い時期になる …

20180405 #STDRUMS + Shumking Mansion (from Hong Kong) + The Emmanuelle Sunflower + panaquonpe + neonrocks 〜Shumking Mansion JAPAN TOUR〜 東高円寺二万電圧 公演

昨日は急遽入ったレコーディングから、 奇しくも休憩中にばったり遭遇したカクシンハンの稽古メンバーと飲み。 今回スケジュールの都合で出演できないのが大変悔やまれる。 シェイクスピアという古典を用いりなが …

Archives