METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Daily

“Journey through the music” 旅を続ける人々の物語

投稿日:2024年4月23日 更新日:

昨夜は Amadeusz, Jess をメインアクトに迎えた “Journey through the music” ご来場頂いた皆さま、ありがとう御座いました!

ロンドンを拠点に活動する2人が東京に滞在したのは18日から23日。ライヴの相談を貰ったのが来訪数日前。この短期間で18日の “Berlin” そして昨夜22日の “Journey through the music”. 開催を全面協力してくれたノブキくん、7th Floor、急遽出演して下さった皆さまへ大きな感謝を。

このライヴにかこつけて、DJ とのセッション、それも Amadeusz という才能と共に東京で音を出せたことが嬉しい。飛び入りしてくれた笠原さんにも大感謝。昨夜来てくれた人はかなりいい音楽を聴けたのではないかと思います。DJ #UkORIGINAL もやれて楽しかった。

土曜日の新宿で会ったラッパーたまいくんが6年前にインドで Jess と会っていた、などの奇跡もあり。自らの脚を使って旅をし、旅は人を繋げる。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#STDRUMS(@stdrums)がシェアした投稿

イベントを終え彼らは事務所へ戻り、私はもう少し居残り4時過ぎに戻る。荷物を纏めた2人が家を出ようとするタイミングに合流し、始発で成田空港へ…彼らの Traveling はインドへと続いていく。

ロンドンを連れてきてくれてありがとう!またどこかで。そしてまた会う日まで。

“真の” THE FIRST TAKE。ネジ倉庫での人力ドラムンベース。
SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums, Daily
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたの知らない究極の世界 – Deep Purple III をUK初版で聴く。【第四回U.K.初盤食堂】

プログレッシブロックとは山登りのようなもので、麓から始まり、ときには険しい道中を自らの足で乗り越えていく…

20180712 HERE + KiNGONS + トリルダン 〜Asakusa Big Party!!〜 浅草GOLD SOUNDS公演

昨夜はレッスン後に居酒屋一休の50円ビールにあやかる。 2人で2000円という強烈な数値を叩き出し完全勝利の帰宅。 7月12日 朝8時に起きて身支度。 向かうは上野。 やって参りました。 一昨年のイタ …

ロバートフリップ風日記② カクシンハン『タイタス・アンドロニカス』

2017年8月15日(火) (この日も自宅から始まる) 10:30 起床。気絶から目覚める。 10:40 ご飯を炊く。 10:55 弁当を作る。 11:00 移動。 11:40 チューニング。慣らし。 …

10/10/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi at 札幌LOG #RBJT2022

2022年10月10日(月) (旭川MOSQUITO の翌日、大西ネ申・夢子・イブキと共に江部乙温泉へ向かう。濁りがある源泉は相応の熱さだが不思議と入浴し続けることができた。水風呂を独占する若者がおり …

20210228 ベッド・イン東名阪ツアー2021 〜バブルは続くよ、どこまでも〜 名古屋Electric Lady Land

荷物は既にリュックに纏められていて、着替えればチェックアウトできる。 完全無欠の午前8時。 まるでデキる男。どういうことだ。 原動力の全てはホテルの朝食にある。 お盆のラインナップだけで成立するのに、 …

Archives