METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily Travel

28/09/2023 : Loop, sky, halford, compose / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

投稿日:2023年9月29日 更新日:

この数日間はどこの記憶を切り取っても頭で鳴り続けているワンループに支配されており、区分けが曖昧な制作過程。

iPhone ホルダーのイメージ。強度のあるマテリアルがあれば実現可能そう。

昨日に引き続きハニーマスタード豚肉。芋・葉野菜・肉。

駅の近くに自転車&DIY の大手 halford があるため、ホルダーのリザレクションと気分転換で外へ。

部屋に篭もり続けていたため浮かぶ選択肢が自然と少なくなっていた。頭に流れる音は数日前の DLR からの景色とリンクしており、空の深さがメロディーの扱い方を導いてくれたような気がする。

行き帰りのインスピレーションと昨日のアドバイスを持ち出し、駅近くが見渡せるベンチにて編曲。

電池が切れて家に戻り続行。

24時ごろに一旦ブレイク。スパゲティーにもハニーマスタード。スピナッチは至高。

気付けば4時頃。曲の大まかな道筋が完成。繋がるときは一気に繋がるものだ。そして大体ライヴの前日/当日に生まれることが多い。明日は今期初のライヴ。

…これは…?
それでは、続きはwebで。チーン。

– LONDON THE MOVIE –
#STDRUMS / JUST A PHENOMENON (Digest)

-Daily, Travel
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

23/10/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + Mimick at 沖縄SOUNDS GOOD #RBJT2022

2022年10月23日(日) (コザのコンビニエンスストアにて友人らと別れ、横井翔二郎と南へ車を走らすのであった。) 5:00頃 … 到着。知念岬。自動販売機の明かり。オリオン座の内側に潜 …

20180422 HERE – 北海道 day③&④ 〜君をハイテンションにするツアー2018〜

22日 日曜日 お昼頃に尾形氏ご実家にて起床。 東京では道路沿いに住んでいるため、静かな家でぐっすりと眠れた。 北海道ではよく食べられるという、かすべ(エイ)の唐揚げ。 軟骨がとても美味しい。野菜もふ …

20180506 HERE + Outside dandy + それでも尚、未来に媚びる + Unfinished Clown + re:main + はっち 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 長野・松本 Sound Hall a.C 公演

RICH FOREVER SEMINAR vol.1 を終えてひと段落。 …することもなく、ネクロ魔バンドのリハを経て週末日曜日。 今日は北を目指す。 バックモニターの色変化から生まれた壱容疑者の姿。 …

#STDRUMS【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバム】製作日記 〜地下倉庫レコーディング編〜

というわけで 【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバム】 クラウドファンディングプロジェクトのレコーディングを 1月13日〜17日の5日間で行ってきました。 場所は藤沢にあ …

20180618 London to Tokyo. LiDL, CHURCHILL’S, Abura Tei.

10時頃に起床。 身体も疲れている。最終日はアラーム必須。 大体家の掃除をしたりして終わる最終日だが、 時間を見てもあまりのんびりしていられないようだ。 ではせめてもと買い出しへ。 雲1つ無い快晴とい …

Archives