METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

22/10/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + ILLUMINATI at 沖縄SLAM BAR #RBJT2022

投稿日:2022年10月23日 更新日:

2022年10月22日(土)
(この日は我那覇邸から始まる。)

10:30頃 … 起床。

11:08 … 突如開催される我那覇先生のヒール・トゥー教室。

11:30頃 … 朝食。猿田彦コーヒー。

12:18 … 我那覇父のドラムコレクション拝見。


12:39 … 高島隼人と再会。彼の運転で近くのソーキそば屋へ行こうとしたが、駐車場満席により行き先変更。『あじくくる』へチン入。ソーキそば。太めの生姜。馴染みある香り。

13:27 … 浅野浦バス停にて解散。

14:15頃 … バス到着。(15うちなータイム)

15:19 … 到着。沖縄SLAM BAR (79うちなータイム)。ntはサウンドチェック終了。街のフロアのレンガ貼りが美しい。


16:24 … #STDRUMS サウンドチェック。フロアまでシールドが届かないためエフェクターで中継する。出力が多彩なベースアンプ。ハイハット周りに突起物あり。しょーいちくん。

18:37 … りょーじんさん、ntと近場の飲み屋。ハツ刺し。

19:10 … 開演。

気分
落ち着いている。

ギグ
illuminati:急遽メンバーが1人来れず4人編成。ドラムを最前にしたまま Voカクさんがフロアに降りてのパフォーマンス。フォルテをキープし続ける強靭なドラムビート。縦を支えるベース。スウェディッシュデスメタルを彷彿とさせる旋律の音作りにカクさんの声が絶妙にマッチングしている。

nt:ドラムをセンターへ設置しっぱなしにしているため、上手に佇んでのステージ。5曲参加。count での疾走感・伸びる声。

#STDRUMS:試行錯誤を経て設置したRolandのアンプはやや割れ気味ながら会場規模に対して効果的な意味合いを生んだ。アンコールなし。

22:40 … 心の支え現る。デリバリーの鶏肉・芋。上機嫌のnt。

24:00頃 … コザ中心街へ。街に溢れる人々。酒瓶の数々。Remy’s にてしょーいちくん、ヨイチさんたちと合流。近くのコンビニエンスストアへ向かう道中にテキサス出身の男性がついてくる。テクノが好きで共に音楽を作りたいそう。会話がままらなかったため回避。

26:19 … ヒートくん、しょーいちくん、翔二郎と雑談。コンビニエンスストアの駐車場に車を停めて遊びに行く人たち。続く…。

メモ:
我那覇邸にはメッシュパッドを組み込んだ練習キットがある。生ドラムに近しい状態なのが彼のドラミングの基礎を固めているのであろう。

我那覇父:ドラマー。機材とレコードのコレクションに、どこかのソロドラマーと近しいものがある。

沖縄に於ける週末のバス到着予定時刻は信用してはならない。

心の支え:煽り続けてたらやってきた横井翔二郎。

高島隼人:沖縄初上陸でありながら、過去のパートタイムから沖縄料理には詳しい経歴がある。その頃の同期である彼は現在、全く別の理由で沖縄へ移住していた。再会というタイムスリップがそば屋の立ち込める香りをフラッシュバックさせたのかもしれない。

ヒート:Critical Thinking Gt/Vo であり、プリント事業 “別未来” の運営者。以前からTシャツプリントでお世話になっていながら沖縄でとうとう初対面。その数十分前にはドラマーの伊是名くんと偶然ストリートで遭遇。ROSEROSE のTシャツを着ていたため話しかけたのがきっかけとなった。

#STDRUMS & nakaitoshifumi
RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022


▼前売り予約はコチラ▼
https://www.rerure.com/blog2/ticket

それでは、続きはwebで。チーン。

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

-#stdrums, Travel
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20191008 Tokyo to Brisbane.

去る6月12日、私は一種の絶望のなかにいた。 全ては自らの無計画さが引き起こしたものである。 荷造りもままならず、忘れ物という数十の後悔を引きずりながら 電車間を走ってなんとか空港に辿り着いた。 あれ …

30/06/2022:CRO-MAGS live at UNDERWORLD / THE END OF CAMDEN / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

オフ以外選択肢がない今日はお昼に起床。溜め込んでいた手羽元をじっくりと煮込みつつ、お風呂を溜めてリフレッシュ。 4時間ほど煮込んだ凝縮スープが完成。生姜を入れ過ぎたが美味い。 昨日のライヴに来てくれた …

15/09/2023 : Hackney Wick Speaker / Manor House Pedal / Busking in Islington / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

8時に起床。綺麗に時差ボケを修正できたが疲れはまだ残っている。リビングへ移動してくれた Hugo の荷物整理と共に自分仕様に部屋の模様替え…

20180606 NECRONOMIDOL + SCREAMING 60’s + 2& 〜BLACK WINDS OVER ALBION〜 THE UNDERWORLD. Camden Town, London,UK

お昼前に起床。 聞き慣れている筈の日本語がこの家では違和感となる。 昨日の食材の余りで昼食を作る。 イギリスで日本のバンドメンバーにスパゲティを振る舞うとは新鮮だ。 さて13時過ぎに出発。 右の方が手 …

20180602 Paris, Calais to UK. Antisect concert at THE LEXINGTON, Angel.

Parisを出発して車は更に北へ。 酒も入りハイになったTereはJaviとの喋りが止まらず、 むしろこの時間を作曲に宛てさせてもらった。 結局この道中、作曲は殆どできなかったな…。 早朝7時にフラン …

Archives