METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

〜締め切りが繋げた沖縄前乗り編〜 RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022 #RBJT2022

投稿日:2022年10月22日 更新日:

2022年10月20日(木)
(この日は OFFICE RICH FOREVER から始まる。ツアーと新アルバム制作に加えてパーカーの受注生産も重なり、沖縄出発前に別未来からの荷物が『間に合ってしまった』。東京に戻ってからの作業も想像したが、終わらせて向かった方が気持ちも晴れ晴れとしているだろう。印刷と梱包を終えれば日の出を迎えていた。)

10:30 … 起床。

10:45 … 郵便局。発送。

11:00頃 … 掃除・荷造り。

13:20 … 外出。

15:56 … 離陸。

18:47 … 到着。那覇空港。水槽が既に沖縄を演出している。


19:13 … 宿へチェックイン。暗号式の鍵。

20:00 … 糸満屋。刺身、天ぷら。沖縄らしい分厚い生地。凄まじい量にて一部をテイクアウト。

22:15 … Little ROCKERS。ワシズさんへご挨拶。海が好きなスタッフの方から座間味村を紹介してもらう。

23:00頃 … 蜻蛉、ノリくん、さくちゃん、レオ松本さん、ジンくんらと遭遇。曖昧な記憶。

メモ
1. 今ツアーで使うRIMOWAのスーツケースはオーストラリアツアーの最終日にゴミとして捨ててあったもの。形を直して今では全く問題なく使用できている。キャスターの性能が非常によい。

2. M.A.S.F.タロウくんに紹介してもらって辿り着いた Little ROCKERS は挨拶ができれば充分な任務だった。それがどうだ、振り返れば東京の、しかもRUBY ROOM で企画をするキーパーソンとなった蜻蛉くんがいるではないか。GoodFellas TOKYO のクルーで来ていたdigda ノリくんと、これまで別の予定で来ていたさくちゃん。会いたいと思っていた人と南の離島で次々と繋がる現象はパーカー発送を完了させた者へ向けてのリッチフォーエバー以外何物でもない。結局宿に戻ったのは朝方であった。

3. 振り返れば作業直前に flatくん(前回参照)と遭遇しており、対角線にある島は平らに繋がっている。

4. 沖縄は風が強いためバケットハットとの相性が悪い。

2022年10月21日(金)
(この日は那覇市内のホステルから始まる。)

9:00 … 起床。

9::48 … とまりん。フェリー乗車。

10:00頃 … 出港。

12:05 … 到着。座間味村。

12:12 … バス移動。古座間味ビーチ。


12:20 … シュノーケリング。

15:25 … バス移動。

16:22 … フェリー出港。

17:20 … 那覇帰還。大雨。

17:56 … ホステルにてシャワーを借りる。


20:03 … ntと合流。具志堅家。もずく天ぷら、フーチャンプルー、蛤。

21:00 … 我那覇合流。それぞれの近況、現在の話し。

24:54 … 解散後移動。スーパーマーケットUNION。

25:58 … 我那覇宅にて晩酌。お父さまのレコードコレクションを拝見。聴いていたのは Kingdom Come だった。曖昧な記憶。

メモ
1. 泳ぎそのものが久し振りだったため、海中観察は溺れることから始まる。15時頃から波も高くなり、周囲の人々も海水を飲んでいたようだ。原色が濃い貝殻やサンゴなど、海・魚類が好きな人には絶好のスポットといえるであろう。

2. 帰りのフェリーは快速仕様で、外に出て波を追っていると弾いた海水を盛大に喰らった。

3. 潮風と雨に打たれて侵食された身体を救ってくれたのはチェックアウトを済ませたホステルであった。ダメ元で相談するとシャワーだけを貸してもらうことができた。歯磨きに使う塩を求めて朝方にスタッフさんと交流していた動きが功を奏したようだ。

4. 我那覇宅にて2007年に対バンしたフライヤーが出土した。明日は15年の時を経て対バン。

#STDRUMS & nakaitoshifumi
RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022


▼前売り予約はコチラ (※11月22日は完売)▼
https://www.rerure.com/blog2/ticket

それでは、続きはwebで。チーン。

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20220327:FLASHBACK #5【#STDRUMS + Violent Chemical + 達磨 + 豆狸-mamedanuki- + ザマク + BUMPED HIS HEAD】at 初台WALL

2日間にわたる “平沢進 INTERACTIVE LIVE SHOW 2022『ZCON』” を経て27日、日曜日。演奏予定の曲順は既に組んでおいたので準備は楽勝…かと思いきや …

#STDRUMS 新グッズ【長袖Tシャツ&バッグ】のご紹介

あれは横井翔二郎とリチャード3世の稽古を終えた帰り道。 「ユージさん、”MIND THE GAP” のロンT作らないんですか?」 はい。作ります。 「レコードバッグも薄手だとバ …

【極度北海道編】#STDRUMS & ZURITO “RICH FOREVER JAPAN TOUR 2023″

ZURITO とのツアーは、まさにそういった中身(音楽表現)以外のハプニングが連続し、楽しい記憶だけではなく、どちらかと言えば苦労が絶えない…ようやく余裕が現れたとき、ツアーは終盤に差し掛かっていた。

RICH FOREVER TRIP 2024 IN KYUSYU 〜繋ぎ繋がれ大分集大成編〜 完遂

この日は AT HALL でのドラムクリニック。スーツケースドラムも並べて、オーナー河村さんと開始5分で KING CRIMSON の話しをしてしまう…

20191024 Sydney to Tokyo via Brisbane.

出発の朝は早い。4時前に起床。 最終荷造りを終えてサンドイッチを作る。 Adamも起きてくれて、車にスーツケースを載せる。 ラジオからはU2のNew Years Dayが流れていた。 この画像は彼らへ …

Archives