METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

〜締め切りが繋げた沖縄前乗り編〜 RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022 #RBJT2022

投稿日:2022年10月22日 更新日:

2022年10月20日(木)
(この日は OFFICE RICH FOREVER から始まる。ツアーと新アルバム制作に加えてパーカーの受注生産も重なり、沖縄出発前に別未来からの荷物が『間に合ってしまった』。東京に戻ってからの作業も想像したが、終わらせて向かった方が気持ちも晴れ晴れとしているだろう。印刷と梱包を終えれば日の出を迎えていた。)

10:30 … 起床。

10:45 … 郵便局。発送。

11:00頃 … 掃除・荷造り。

13:20 … 外出。

15:56 … 離陸。

18:47 … 到着。那覇空港。水槽が既に沖縄を演出している。


19:13 … 宿へチェックイン。暗号式の鍵。

20:00 … 糸満屋。刺身、天ぷら。沖縄らしい分厚い生地。凄まじい量にて一部をテイクアウト。

22:15 … Little ROCKERS。ワシズさんへご挨拶。海が好きなスタッフの方から座間味村を紹介してもらう。

23:00頃 … 蜻蛉、ノリくん、さくちゃん、レオ松本さん、ジンくんらと遭遇。曖昧な記憶。

メモ
1. 今ツアーで使うRIMOWAのスーツケースはオーストラリアツアーの最終日にゴミとして捨ててあったもの。形を直して今では全く問題なく使用できている。キャスターの性能が非常によい。

2. M.A.S.F.タロウくんに紹介してもらって辿り着いた Little ROCKERS は挨拶ができれば充分な任務だった。それがどうだ、振り返れば東京の、しかもRUBY ROOM で企画をするキーパーソンとなった蜻蛉くんがいるではないか。GoodFellas TOKYO のクルーで来ていたdigda ノリくんと、これまで別の予定で来ていたさくちゃん。会いたいと思っていた人と南の離島で次々と繋がる現象はパーカー発送を完了させた者へ向けてのリッチフォーエバー以外何物でもない。結局宿に戻ったのは朝方であった。

3. 振り返れば作業直前に flatくん(前回参照)と遭遇しており、対角線にある島は平らに繋がっている。

4. 沖縄は風が強いためバケットハットとの相性が悪い。

2022年10月21日(金)
(この日は那覇市内のホステルから始まる。)

9:00 … 起床。

9::48 … とまりん。フェリー乗車。

10:00頃 … 出港。

12:05 … 到着。座間味村。

12:12 … バス移動。古座間味ビーチ。


12:20 … シュノーケリング。

15:25 … バス移動。

16:22 … フェリー出港。

17:20 … 那覇帰還。大雨。

17:56 … ホステルにてシャワーを借りる。


20:03 … ntと合流。具志堅家。もずく天ぷら、フーチャンプルー、蛤。

21:00 … 我那覇合流。それぞれの近況、現在の話し。

24:54 … 解散後移動。スーパーマーケットUNION。

25:58 … 我那覇宅にて晩酌。お父さまのレコードコレクションを拝見。聴いていたのは Kingdom Come だった。曖昧な記憶。

メモ
1. 泳ぎそのものが久し振りだったため、海中観察は溺れることから始まる。15時頃から波も高くなり、周囲の人々も海水を飲んでいたようだ。原色が濃い貝殻やサンゴなど、海・魚類が好きな人には絶好のスポットといえるであろう。

2. 帰りのフェリーは快速仕様で、外に出て波を追っていると弾いた海水を盛大に喰らった。

3. 潮風と雨に打たれて侵食された身体を救ってくれたのはチェックアウトを済ませたホステルであった。ダメ元で相談するとシャワーだけを貸してもらうことができた。歯磨きに使う塩を求めて朝方にスタッフさんと交流していた動きが功を奏したようだ。

4. 我那覇宅にて2007年に対バンしたフライヤーが出土した。明日は15年の時を経て対バン。

#STDRUMS & nakaitoshifumi
RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022


▼前売り予約はコチラ (※11月22日は完売)▼
https://www.rerure.com/blog2/ticket

それでは、続きはwebで。チーン。

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#STDRUMS【ONE MAN EXHIBITION 2024】京都&名古屋・忍び寄る波乱編。

ドラムをフロア中心に設置し、座席で360度囲んだ展示式レイアウトの京都RAGと、会場の鳴りを最大限に活かしたレコードバー、名古屋HUNNY-BUNNY でのワンマンライヴレポート。

13/11/2022:#STDRUMS + nakaitoshifumi + ミズウミ at 徳島ESCALIER 〜追突〜 #RBJT2022

8時前に松山駅に到着。細かい荷物を沢山運ぶカメイさんと共に高速バスへ乗車。 11:30頃に徳島駅へ到着。このツアーにして初めての悪天候。ヤシの木を見ると宮崎を思いだす。街の発展の仕方としては津田沼・幕 …

【レコ発フリーワンマン開催決定!】6月10日 #STDRUMS “LOTUS ROOT” LP RELEASE PARTY 〜ONE DRUMMER MAN FREE CONCERT〜【RICH FOREVER SEMINAR vol.5】at Shibuya CYCLONE

2019年6月10日(月) / 渋谷CYCLONE 【RICH FOREVER SEMINAR vol.5】 #STDRUMS ONLY! “LOTUS ROOT” LP RELEASE PARTY …

5月10日:下北沢THREE追加公演【RICH FOREVER JAPAN tour 2017】

5日のツアーファイナルを終えてひと段落。 浅草観光では役者の小黒くんに遭遇したり。 Billは下駄を無事に買えて大満足。 バスキングも連日盛況。考えてみれば連休で街並みにも活気があった。 桜の時期にな …

20210718 #STDRUMS + uranos 〜RICH FOREVER TRIP 2021 “GIGIGIG!”#34〜 福岡gigi

今日は会場入りの時間にも余裕があるため、ゆっくりと準備。 荷物整理と昨日のフィードバックでセットリストを組み立てる。 見慣れた道と言えるようになってきた、渡辺通りを歩いてgigiへ到着。 会場へ入ると …

Archives