METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums Travel

15/06/2022 Busking in Brixton / Bosche kun and KENNINGTON LANE CAFE / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

投稿日:2022年6月16日 更新日:

2時過ぎに寝て9時に起床。ライフサイクルが生まれ始めてきた。昨日不具合を感じたビータを調整。何点か問題があったので接着剤などで修理。完全な固定がされていないため、上手く効いてくれればよいけど。同居人も少し早く起きてきて、ワークとタスクに取り組んでいるご様子。

日本の音楽の話しをしていたとき、Javi から民謡クルセイダーズの名前が出てきて驚いた。「日本にもクンビアを演奏するバンドがいるんだ」なんとそのバンドアカウントから我々の演奏動画がリツイートされたのだから SNS は素晴らしい。

さてお昼過ぎに家を出て Vauxhall へ。バスに乗っていると席を譲る人々の姿をよく目にする。「若いうちは立っておけ」みたいな言い伝えは、若いうちに沢山席を譲っておくことで “譲る側の気持ち” がわかり、歳を重ねたときに抵抗なく席に座れるためだとすれば健康的。

さてJordi と合流して chill out。持ってきためんべいにエクスタシーを感じている日本オタク。この公園の先に、当時 Javi と Jordi が通っていた音楽学校があったらしい。だから Stockwell に住んでいたのか。あの家は無敵だったなぁ。

今更になって知った、ゆで卵を肉で包んで揚げた SCOTCH EGG。Sainsbury’s といったらコレらしい。確かに美味いし安い。Jordi とは改めて近況報告など。まったく聞き上手な男だぜ。

(Jordi とのデートなう。に使っていいよシリーズ。)
メシでも行こうと周辺をフラつくものの、チキンバーガー屋しか開いてなくて “Welcome to London” 状態。その矢先に見つけた “KENNINGTON LANE CAFE” へチン入。いわゆるハンバーガーやケバブなどを提供してくれるお店である。ロシアから来られたという女性スタッフさんが日本語に少し詳しく、Jordi と2人でひたすら下らないことを言い続けてるものだから彼女も参加してきて3人で談笑。

グルメハンバーガーセット。順当に美味い。そして特段驚いたのが、ここロンドンに於いてはトップクラスのトイレの清潔さである。砂糖の補填などを細かくしていたので、お店の保持することが好きなんだろうな。店主から「グーグルのレビューを書いてくれ」と執拗に言われたので、ブログにてお返しします。Vauxhall へ訪れた際は是非どうぞ。

さて、17時半頃にお店を出て駅へ。Vauxhall にしてもらったのはこれからバスキングをするからに他ならない…がしかし、到着するとちょうどバンドがセッティングを始めていた。誰もやらない場所という意味でもいいスポットだったのだが、バスキングとは常にランダムなものだ。

食事もしたしビールも飲んだしで、一瞬帰っちゃおうかな…と頭にも過ぎった。だがなに、せめて昼飯代くらいは稼がなければ。ボブマーリーのミュージカルへ行く Jordi と別れて Brixton へ。おっと、駅前のスポットでは別の何かが開催されている。

というわけで KFC 前にセッティング。Brixton はこの二ヶ所が定番といえるが、駅前に比べると反応はイマイチという印象(但し夜になると話しは変わってくる)。セッティングをしていると「£5やるから叩かせてくれ」という感じの人が現れるのもロンドンあるある。まだ時間もあるため明け渡してしまえば最後、全然終わらないし、終わらせると金も払わない。そんなもんだ。

今日も Brixton は Brixton。毎シーズン「変なヤツ代表」が現れるのだが、酔っ払いの歌おばちゃんが今期の最有力候補らしい。彼ら彼女らは時間が無限にあるため、どうやっても来てしまうのが対処の難しいところ。エンジョイしてくれるのは嬉しいんだけどね。

反応はまずまずながらも、CDが数枚売れる。Brixton のパブで働いているというペズー、ライヴをやらせてくれたら嬉しいな。こういうときにダイレクトな連絡先を交換してしまうのが大切な気がする(いつも忘れてしまう…)。修理したビーターは調子を取り戻したものの、途中でガムテープが飛んでしまった。耐久性が及第点といったところ。

1時間ほどで終了。昼飯代くらいにはなっただろう。これから公園でリハをする Javi, Teresa とも偶然出会って20時頃に帰宅。ビーターの改善策を練りながら、家のものと持ってきたものを漁ると…

「もしかしたら」を予見して持ってきていた謎のプラスチック片を切って、ネジ止めして補強完了。旅先ではこういうガラクタが役に立つのさ。明日からのバスキングでどう影響するか。

29日に向けて作編曲もスタート。新しいソフトを使ってのライヴにもなるので、そこら辺も勉強していかなければ、すぐに再来週になってしまうぜ。帰ってきた家主たちにボロネーゼ(day2) を振る舞い、適度な時間に就寝。

それでは、続きはwebで。チーン。
£32

#STDRUMS – SATURATIONS (with 原昌和 / the band apart)

【横井翔二郎とユージ・レルレ・カワグチのスーパーダイナマイトハウス】
season1-14
【ハマってる人を集めてデュエルさせたい編】

盟友とのラジオが始まりました。毎週月曜日朝7時更新。

-#stdrums, Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20190318 #STDRUMS + ACE + 漢 a.k.a GAMI + ICE BAHN + KEN THE 390 + 呂布カルマ + DOTAMA + 輪入道 + Creepy Nuts + パンチラインフェチズ(NAIKA MC, 崇勲, TKda黒ぶち) + 裂固 + NATURAL VYBZ + DA-Dee-MiX + 晋平太 + PONEY + スナフキン + GOLBY + BATTLE手裏剣 + 9for + k.h.a.o.s + 言xTHEANSWER + MC☆ニガリ a.k.a. 赤い稲妻 + N0uTY + 黄猿 + Beat Buddy Boi + MAKA + SAM DJ SION + 八文字 〜渋谷サイファー祭り2019〜 渋谷O-EAST公演

この一週間はミーティングデイ B.B.Street 店長ジュンジ。 元アナディメ。A.O.Wを経て現在はNUBOにて演奏しております。 肌ツヤがいいな…。 福岡でウマいウマいと飲んでいたら家に届いた檸 …

20211009 #STDRUMS + Nasenschleim + とくちゃんソロ 〜RICH FOREVER TRIP 2021〜 at 旭川MOSQUITO

苫小牧はハリーくん宅にて朝を迎える。 ご予定があるのにも関わらず泊めて頂き大感謝。 お土産も分配してクラクションにてお別れ。 またお会いしましょう! マサシくんもご予定あり札幌へ電車で戻るとのこと。 …

ハイハットクラッチが紡ぐ FIEH との物語 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ふと訪ねてきた男性。「あの、よければなんだけど、そのハイハットクラッチ、貸してくれないかな…?」世界広しといえども路上でクラッチを借りたいと言われた経験を持つ者は数少ないだろう…

4月23日:本厚木ホルモンGIG vol.12【RICH FORVER JAPAN tour 2017】

気付くと狭い部屋の床に4人の外国人男性が深い眠りに付いていた。 昨日からツアーが始まったのだ。 既に慣れてしまったような感覚とまだ始まってもないような錯覚が入り混じる濃厚さ。 長時間のフライトから続く …

20190617 Day off. ASDA, Compose, Heart of sunset… London, U.K.

11時頃に起床。 ロンドン到着から怒涛の週末を経て ようやくゆっくりできる1日。 腰から脚に掛けて広い痛みがある。ちょいと無理し過ぎたか…。 LOTUS ROOT LPの写真をここでようやく撮影。 い …

Archives