METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Travel

20190624 Compose… #stdrums in Vauxhall and Brixton. London, U.K.

投稿日:2019年6月25日 更新日:

週末を経て月曜日。
恐らく最も憔悴していたのではなかろうか。
写真が全くない…笑。
作曲を中心に、Tシャツ発注のトラブル処理なども済ませながら時間は過ぎていく。

18時ごろにVauxhallへ。安定して演奏できる場所があるのは助かる。
…が、天気の良さもあってか大量の物乞い(10人以上!)がうろついていて
人が近づいて/止まってくれない。
あの遣る瀬無さは独特なものがある…
喜んでくれるのは嬉しいけど、やり過ぎだ。
反応もイマイチで、20時ごろにBrixtonへ。

ややグズグズな天気で、屋根の下での演奏。
こちらではやや反応もよく、少し持ち返した印象。
因みにBrixtonは治安の関係でレコードは出さない。
蹴られたり踏まれたりなど平常運転で起こりそう…笑。

帰宅して引き続き作曲と作業。
「こりゃどうもならん」と思っていても、少しずつ前進はしていて
何かの突破口で成立し初めてくるから作曲は面白い。
しかし今月12日にアルバムをリリースしたばかりなのに
レコーディングに向けて作曲に追われているとは。
今期のスケジュールはやり過ぎた。いや、それとも…?

それでは、続きはwebで。チーン。
£34.8

2019年9月27日(金) / 渋谷RUBY ROOM
【RICH FOREVER SEMINAR vol.6】
#STDRUMS
and more…

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

-Travel
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ZURITO との週末 / 日曜日の8時間バスキング / ロンドン中心部の現実 / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

ストリートでは街に向かって演奏するため、ゴキゲンな楽曲でも人々が無視するように通り過ぎていけば『殺伐とした人々と街のBGM』へと様変わりする。往来の忙しない交差点。音楽が持つ力と自身の無力さ。東京での見覚えある現実と、既視感あるロンドン・セントラル。憂いを込めて演奏していた曲が “闘志と祈りの音楽” へと変貌した瞬間、曲を終えてあたりを見渡すと…

20170912 Barcelona to London. Wetherspoon in Brixton.

朝9時起床。起きられた。身体には不純物が残っている。 しかしまったりしている時間もなく、荷物を持ってJaviと車へ。 10時過ぎ、空港に到着。 改めてスーツケースとリュックの荷造りをする。 携帯の充電 …

THE LAST BUSKING with Cosmo crew at Brick Lane / #STDRUMS U.K.TOUR 2023

これまで出会ってきた仲間はドラムに反応してくれているため、必然的にミュージシャンが多い。しかし Cosmo はビデオグラファーだ。そんなアンテナを持つ男と一緒に出来ることはなんだろうか。今季ツアーで感じたロンドンの変化…

20210723 #STDRUMS + 黒の巣 + ALLESWITZ + hospi + P.o.R.N.o + uranos + HARU ~RICH FOREVER TRIP 2021『maditation drive』~ 大分AT HALL

熊本にて10時前に起床。 チェックアウトを済ませ、朝食を求め商店街の方へ。 九州地方で流行ってると思われる喫茶店チェーンにてエッグベネディクト。 飲んだ翌日には嬉しい油分感である。 昼過ぎに北南を目指 …

20190704 London to Tokyo, via Ha noi.

朝7時に起床。起きれた。起きれたよ。ら抜き言葉。 回らない頭で荷造り。 身体の疲れがピークに達しているのがわかる。 スネアドラムの形をした専用ハードケースにWalkersを詰める。 簡単にだけど部屋を …

Archives