METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20181026 HERE + RED in BLUE + セックスマシーン!! 〜斬暑見舞い申し上げますツアー〜 広島CAVE-BE公演

投稿日:2018年10月27日 更新日:

随分と更新ができておりませんでしたがまた少しずつ進めていきます…

———-
…午前中に起きて借りたお部屋の片付け。

九州移動日、最後までお付き合いきってくれたコウちゃん。
ひょんな切っ掛けから、面白い繋がりができていくものだ。
このツアーにおいての最重要人物といっても過言ではない。
また会おう!

こうして東へ向かうHERE一行。

15時頃に広島はCAVE-BEへ到着。
目の前にある駐車場は使ってはいけないらしい…。
機材搬入も音が止まっているとき以外はできない。
騒音問題というか、エンターテイメントはしばしばこういう風当たりがある。

天井も高く空間として広さを感じるハコだ。

ケンオガタ氏のペダルに付いている紙ヤスリも
随分と味が出てきたように思える。
具合もいいとのこと。
僕は滑らないと踏めないタイプなので、踏み方はほんと人それぞれで面白い。

さてサウンドチェックを終えて、オープンまで時間は僅か。
足早にハコを出て…

『ふみちゃん』にてお好み焼き。

メニューも大変シンプル。
うどん肉玉の具合が大変よかった。
是非おつまみも食べながらゆっくりしていきたかったお店。

頭上にあるテレビでは延々と野球の番組。
出演者がほぼ全員赤色の服を着ていて、
メインキャスターの胸元には「完全カープ主義」の文字が…。
店内もカープに溢れている…とんでもない街だな…。
(と、このときは驚愕したものの、ちょうど日本シリーズ?の
直前だったようで、イベントとしてもピークなタイミングだったことが判明)

約15分で全てやっつけてハコへ戻れば開場。

10月26日(金) 広島CAVE-BE
〜斬暑見舞い申し上げますツアー〜

HERE
RED in BLUE
セックスマシーン!!

一昨日共演したRED in BLUEによる広島でのイベント。
1番目はセックスマシーン!! のっけから客席側から登場のモーリー氏。
その後もひたすら会場出口側へ向かって歌い続ける。
『俺がここ(会場最後部)にいるということはそっち側は全てステージだからな』
天才的な発想は留まることを知らない。
USAでのJames Brown聖地巡礼も終えて
安定かつ・よりエネルギッシュなパフォーマンス。

2番目にHERE.
またも自爆的なスケジュールで、疲れこそ残ってはいるが
落ち着いた演奏であったと思う。
実は体調不良のメンバーもいて、やや心配もあるステージだった。
こういうときこそ支え合えるのがバンドのいいところ。
ハイハットのクラッチが死んでいたのでザッキーからお借りする。

トリにRED in BLUE。
広島編のツアーを仕切ってくれてありがとう!
ハコの構造上機材転換が難しいなか、見事な機材さばきも手伝ってくれた。
早々に酔っ払ってしまい楽しく鑑賞。

終演後は物販を経て機材搬出。
一瞬打ち上げを経てHEREは早々に撤収。
そう、諸事情にていち早く東京へ戻る必要があったのだ。
故にこれ見よがしと飲んでいたワタクシ。
三橋さんは明日の現場があるためにここでお別れ…。

23時頃に出発して、朝方には東京へ。
強烈なノンストップコース。すげー体力だな…。

こうして九州〜広島ツアーもおしまい。
家に到着して、冷凍保存しておいたサバの醤油漬けにて〆。
お相手して下さった皆さま、ありがとう御座いました!


#STDRUMS
【完全アナログレコーディング & UK製造レコードアルバムプロジェクト】
CAMPFIREにてクラウドファンディング開催中です!

12月5日(水) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH GOLDEN STREET〜
Bucket Drummer MASA + D.D.T + #STDRUMS

2月16日(土) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR VOL.4〜
是巨人 + #STDRUMS + and more…
【SWICH STAGE THEMRE : 黄猿】

チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20190322 仙台FLYING SON 〜HEREワンコインワンマンツアー日記〜

金曜日は午前中から始まる。 機材車に集合して北へ。 関東は暑いくらいの気温だったが、北上するに従って空気は鋭くなっていく。 風がやや強く、分厚い雲が流れている。 15時過ぎに仙台はFLYING SON …

日常に音楽を取り戻そう【RICH FOREVER JAPAN TOUR 2023】声明

時は自身を変化させるかもしれないが、時を遡ることはできない。(Time may change me but I can’t trace time.) 大学新卒でのサラリーマン時代、池袋で終 …

20180720 #STDRUMS + Monoral Zombie + THE SYNDIKATE7 + エレクトリックマングースUFOファクトリー + BEAK(from NICOTINE) + camellia 〜Dig Up! Your WonderLand〜 新宿Wildside Tokyo公演

カクシンハンの稽古が続く日々。 気付けば7月も後半に差し掛かっており、 自分の中に停滞し続けているタスクの消化不良に焦る。 やらなければならないこと。とはどうしていつもこのような矛盾を生むのだろうか。 …

20211127 #STDRUMS + ILLUSION FORCE + 兀突骨 〜Gold Experience Requiem〜 新宿ANTIKNOCK・失われたSPEED KINGカムキャップを求めて…

23日のライヴを終えて翌日。 ペダルのビーターが演奏中に抜けてしまう状況を解決しなければならない。 と、ベアリング・カム部分のキャップが無くなっていた。 それも両面の2つとも。 これまでSPEED K …

07/07/2022:Busking in Highbury & Islington / Random people and the daily life / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

Javi 宅に再度転がり込み、朝方生活に調整していたタイム感も一瞬で元通り。週末の予定を調整しながら昨夜のケーキの余りをトースターで炙って食べる。やっぱり美味しいじゃない。 稼ぎをポケットに入れて近所 …

Archives