METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

Daily

20180809 HERE + みそっかす + folca『ロック合同成人式』〜先人は言った10年目からが本当のロックバンドだと〜 渋谷O-CREST公演

投稿日:2018年8月10日 更新日:

RICH FOREVER SEMINAR vol.2を終えてひと段落。
その間に数回我が家でのレコード会があり
ご友人ミュージシャンを招いて刺身を振る舞い充実した時間を過ごす。

して9日木曜日。
台風が直撃した後の雲混じりな天候。
機材車が待つ間に郵便局で #STDRUMS の海外発送。
1件は返送されてしまったものなので次はちゃんと届くといいな。

15時過ぎに渋谷O-CRESTへ到着。
「見慣れた光景」になってきているのがありがたい。
5Fまでの機材搬入を終えてブログやらの整理。

みそっかすのサウンドチェックを終えて我々。
はるきち氏は耳栓代わりのティッシュが取れなくなってしまったらしい…。
スネアのピッチが気になりつつ全体のチューニング。
やはりデッドなハコだ。分離がいいという意味でもある。
ハコの特性な以上リキめば逆効果。マイク乗りをイメージして叩く。

終えて食事へ。狙うはとりかつ。しかし17時まで閉まっているそうな。
仕方ないので降りた先のひものやでランチ…。
16時までのランチ営業に変更となっていたので夢叶わず…。

結局そうこうしているうちに17時前。
とりかつへピットイン。男メシ大盛り。
期待通りのボリューム。大きいと速いは正義である。
お店を出る頃には指先が油臭くなるオマケ付き。

ハコへ戻り顔合わせ。からの加藤くんとルーディメンツ談笑。
このスティック、先端にラバーチップがついていて
練習台が無くても叩ける優れもの。跳ね返りのバランスが実にいい。

更にOutside Dandyのかるびと翔ちゃんが遊びに来てくれていて
お陰様でブログは進行することなく笑、開場。

8月9日(木) 渋谷O-CREST
『ロック合同成人式』
〜先人は言った10年目からが本当のロックバンドだと〜

HERE
みそっかす
folca

10周年同士のバンドによるスリーマンライヴ。東京編。
クールとエモーショナルで1番手からフロアを盛り上げるfolca。
エレクトロ・アヴァンギャルドな要素が目立ったように感じるみそっかす。
(はるきち氏は無事に病院で6000円を払って復帰した模様)

この日HEREはトリ。
気付けば9月4日のZepp DiverCityでのフリーワンマンまで、最後のライヴ。
新曲群もセットリストに馴染んできた。
前半やや飛ばし過ぎたような印象もあり、後半に手綱を少し引いたような感覚。
付いてくるのか・置いてきぼりにしてしまっているのか。
このバランスは永遠のテーマなのです。

アンコールは出演者を招いてのLet’s Go Crazy.
2番でライドをピグミンさんに叩いてもらっての二人羽織ドラミング。
非常に面白い経験…現KING CRIMSONは計算してそれをやるんだから凄い…。
オーディエンスの皆さまの暖かさも再確認した一夜。

終演後は物販。
各公演限定ラバーバンド、ひとまず東京編は無事に売り切れ。
#STDRUMS 新色チャコールTシャツは早くも残りXXL 1枚のみとなりました。
ご購入頂いた皆さまありがとう御座います!
片付け・搬出を終えれば、そこから第2ラウンドがスタート。
CRESTは打ち上げがこれまた素晴らしい。
稲村太佑氏も乾杯のタイミングに合流して下さりわちゃわちゃ。

間の記憶は勿論曖昧となり、朝方ラーメンをやっつけて解散。
先に用事があり帰ることになった毛無氏の携帯が車内から見つかり。
更に先に送り届けた某スター氏の携帯も置き忘れられ…。
今日もできるやつオブザイヤーは武田氏が受賞。

HEREは次回9月4日、Zepp DiverCityにてフリーワンマン。
クラウドファンディングで400万円以上も集まった結晶の第一弾。
是非お見逃しのないよう…!

11月11日(日) 渋谷RUBY ROOM
〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜

#STDRUMS
鉄アレイ
Monoral Zombie

-OPEN 18:30 / START 19:00
-ADV ¥2000 / DOOR ¥2500

※出演アーティスト収録オムニバスCDを全員にプレゼント!(非売品)
チケット予約はコチラから

ドラムレッスン受講生随時募集中!
あの曲を叩けるようになりたい。ドラムを叩いてストレス発散してみたい…
未経験・初心者の方大歓迎!
経験者の方にはお悩み相談、基礎・ルーディメンツから
ツーバスやブラストビートといった専門的な演奏方法まで幅広くお応えいたします。

新宿HILL VALLEY STUDIOにて1時間4000円。スタジオ使用料込みです!
僕の愛器を並べてドラムキット2台でレッスンできます。
まずは無料体験レッスンからどうぞ!
⬇⬇⬇詳しくは⬇⬇⬇
https://www.rerure.com/lessons.php

それでは、続きはwebで。チーン。

-Daily
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロバートフリップ風日記④ カクシンハンPOCKET08『冬物語 』〜現実と夢幻のデッド・ヒート〜

2018年7月30日(月) (この日も自宅から始まる) 11:15 起床。 11:30 移動。 12:05 到着。中野ウエストエンドスタジオ。 12:15 軽食。菅野美穂さんからお差し入れというお寿司 …

THREE DAYS IMPRESSION: “District NONMALT 3” 〜東京を憂う夜編 20211210〜

〜前回の続き〜 KING CRIMSON 来日公演と、NODA・MAP 番外公演 “THE BEE” を立て続けに体験。 鋭く仕上がった感受性を以ってして、3日間に渡るイベント初日を迎えた …

20180501 HERE + HISTGRAM + SaToMansion + Outside dandy 〜君をハイテンションにするツアー2018〜 稲毛K’s Dream 公演

4月末にはHEREのレコーディングもあり、 3日に予定されている #STDRUMS レコ発”RICH FOREVER SEMINAR Vol.1″ の準備もあり、 予想通りだが …

20180114 インビシブルマンズデスベッド + 大槻ケンヂと絶望苺楽團 + ストロベリーソングオーケストラ + AUTO-MOD + 犬神サアカス團 + 首振りDolls 怪帰大作戦〜日本暗黒化計画〜 大阪味園ユニバース公演

先週末のライヴ3連荘をこなした先も、駆け抜けるようなスケジュールだ。 自ら開いた新年会にはTERROR SQUADとインビシが来てくれた。 「今キミが熱中しているバンドと将来新年会を開くことになるんだ …

07/07/2022:Busking in Highbury & Islington / Random people and the daily life / #STDRUMS U.K.TOUR 2022

Javi 宅に再度転がり込み、朝方生活に調整していたタイム感も一瞬で元通り。週末の予定を調整しながら昨夜のケーキの余りをトースターで炙って食べる。やっぱり美味しいじゃない。 稼ぎをポケットに入れて近所 …

Archives