METAL TRASHING FIT II

by Yuji "Rerure" Kawaguchi #STDRUMS

#stdrums

【極度北海道編】#STDRUMS & ZURITO “RICH FOREVER JAPAN TOUR 2023″

投稿日:2023年7月11日 更新日:

最近 twitter とブログの連携が上手くいっていないようで、システムの解決にばかり時間を浪費してしまい肝心の中身に手がつかない…といった事案は、運営する身に常時降りかかる問題である。

ZURITO とのツアーは、まさにそういった中身(音楽表現)以外のハプニングが連続し、楽しい記憶だけではなく、どちらかと言えば苦労が絶えない…ようやく余裕が現れたとき、ツアーは終盤に差し掛かっていた。

それは純粋に無垢な人柄なだけなのだが、1人の出演者兼オーガナイザーという “抱え過ぎ” な立場には、どうしても限界があったようだ。

4月21日
福岡でのパーティーナイトを終えて、アラームを掛けていたケータイの充電が切れてしまっていた。ZURITO から「ケーブルを持って来てほしい」という連絡も頭から抜けている。一旦福岡を離れるため、スーツケースと荷物の一部をコウちゃん宅に預けさせてもらっていた。

なんとかして空港へ到着。合流。英語。頭が回らない。翻訳機能を使おうとするものの何故か電波も入らない。限界を迎えたワタクシ。一度落ち着いて話しをすることとした。なんであれ、反省点がある。


(なにかの表示を見つけたらしいJavi)
新千歳空港へ到着。西の島から東の島へと一気に移動しての温度差に驚く。

札幌へ到着し、ZURITO はホテルへ向かい一旦別行動。アンディーさんと合流して欽ちゃん。1時間ほどで解散して今日は昇太郎のご自宅へお世話になる。まだまだ片付けなければならない業務が山積み…。

まり子さんの激旨カレーと用意いただいたお風呂で回復。この瞬間、休むことの大切さを知る。絵空港でのハプニングに対して、Javi と Teresa はわざわざ日本語に翻訳したメッセージを送ってくれた。昇太郎と存分に音楽を聴いて就寝。

4月22日
お昼にもまり子さんカレーをご馳走になってしまいエネルギー充填。札幌REVOLVER にて北海道初日。Tattletale の演奏にJavi はえらく喜んでいた。ZURITO は場の空気感に合わせて同じ楽曲でも別物のようにアプローチすることができる。ラテンシューゲイザー爆誕。



HOMETOWN FAIRGROUND はすぐに帰ってしまい全然話しができず残念。危惧していた予想が当たってしまう事態ともなったので、今後札幌では動きを選ぶ必要があるようだ。そんな話をTattletale としたり、ギターを叩いて演奏する講座が始まったり。コスケくんはいつも最高な男。夜遅くまで飲んだ記録が残っていた…。曖昧な記憶。


4月23日
アンディーさんご協力のもと、一同北を目指す。旭川MOSQUITO。サウンドチェックから出演者がフロアに集まり ZURITO の音に集中している時点で、今日という日への気合いと意識を感じた。

GOd mOUnTain ノザキくんの持ち込みドラムがあるということで、キック24インチ・フロア18インチのキットをお借りすることができた。ハイピッチにチューニングしても低音が出るのが大口径の強み。タムなし最高です。


さて、天金。スパニッシュにとってルイベは今ツアーで最も記憶深い(強烈な味)食べ物となったようだ。老舗の居酒屋で地産の食材を嗜める楽しみ。

大西ネ申をはじめMOSQUITO、出演者が一丸となって動けば立地などの条件はある程度カバーできる。(札幌との「温度差」に、正直驚いてしまった…) 用意していただいた場に音楽で返せるというのはミュージシャンとしてなんて嬉しい瞬間だろう。

数年前、偶然出会ってから初対バンのBANGLANG、旭川危険地帯 GOd mOUnTain、宮崎良研ソロは音の深さと綿密さに仰天。ZURITO のハッピーvibes は訪れる街とライヴハウスを元気にしていると確信した夜。

終演後からがMOSQUITO の本領発揮とも云える。ボーフラでDJしながら食事と飲み。旭川へ来る動機になる、本当に素晴らしい会場。太陽くんが楽しそうに歌っているのを見届けて適度に解散。

4月24日
旭川周辺を探索すれば昨日のポスターが街に散見できた。こういった草の根活動が昨夜を作ってくれたのだと思うと胸が熱くなる。

荷物を纏めて札幌へ戻ろうとすると、まさかの良研くんと同じバス。ALL MAN PLAY ON 10。

北海道最終日はアンディーさん宅で宅飲み。今年も無事に貝を捌いて実食。東京でも同じ「生きている条件」で食べられるのに何故ここまで味に差が出るのだろうか。

必殺の鹿肉も激美味。

…もっと簡素に纏めていこうと思いきや、いつものブログ重量になり始めている気がする…。北海道にてお世話になった皆さま、ありがとう御座いました。中村まり子さんの油絵は本当に凄まじいので是非チェック! instagram → https://www.instagram.com/mariko.na.kamura/

2023年8月11日(金祝)
新宿 ANTIKNOCK

#STDRUMS ONE MAN SHOW
【TRIPLE DRUMMERS + LIVE DUB MIX!】

GUEST DRUMMER:
諸石和馬
うめぼ

LIVE DUB MIX:
福島章友

OPEN -12:00 START -12:30 (CLOSE 14:00)
ADV -3000yen DOOR -3500yen (+ 1drink order)

●チケット予約URL●
https://shop.rerure.com/product/e_20230811/

それでは、続きはwebで。チーン。

-#stdrums
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20170914 #stdrums in Brixton, London.

午前中に起床。 メインの充電器がないため、アラームが掛けられない…なんとかせねば。 日々ブログ、ブログいっている状況。 VPNという閲覧制限も手伝って、更新が非常に厄介な環境。 ようやくその手段を見つ …

#stdrums “feat. Javi Pérez” (2017 Remaster) CDリリース!

RICH FOREVER JAPAN tour 2017のお陰で ブログへの熱意をほぼ使い切ってしまっておりました。 パソコンの前に座ってキーボードを叩けば SNSへの投稿よりブログを使った方がいいな …

〜締め切りが繋げた沖縄前乗り編〜 RICH BUDDIES JAPAN TOUR 2022 #RBJT2022

2022年10月20日(木) (この日は OFFICE RICH FOREVER から始まる。ツアーと新アルバム制作に加えてパーカーの受注生産も重なり、沖縄出発前に別未来からの荷物が『間に合ってしまっ …

20200413 〜初めての無観客配信ライヴ at 京都RAG〜 RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020 #STDRUMS

#STDRUMS は4月13日〜17日にかけて西日本ツアーを敢行した。 恐らくこの時期にツアーと題して動いたのは日本中で私だけだろう。 これは、政府から発表された緊急事態宣言における『不要不急の外出自 …

20181111 #STDRUMS + 鉄アレイ + Monoral Zombie + RHIME手裏剣 as.Shreaky D 〜RICH FOREVER SEMINAR Vol.3〜 渋谷RUBY ROOM公演

この週は敢えて予定をほぼ入れず、 ひたすらに作曲と練習。 一週間連続でスタジオへ向かい詰めていく。 デスク作業としては 【#STDRUMS 完全アナログレコーディング & UKプレスレコード …

Archives