記事一覧

20160728 London to Tokyo via Doha. Isomaru-suisan, Ramen Goten in Shinjuku.

ロンドンは朝9時。オンラインチェックインをうっかり忘れていた。
手続きはすんなり終えられたがプリントする必要がある。
ある程度の荷造りは昨夜に済ませていたので、風呂に入って
バスキングで貯まった小銭の両替をしに外へ出る。










ファイル 590-1.jpg
近くのオフライセンスに数件頼んでみるもののNG.
意外にも簡単にいかないものだ。
先にあったurbanestというカフェへ入る。
従業員の子が女性オーナー?に確認してくれると快くOK.
両替を担当してくれた男性が"OK my friends!"と対応してくれた。
折角なのでホットコーヒーをオーダー。
ついでに一旦家に戻ってフライヤーを受け取ってもらった。
次回来た際には是非またこのカフェに寄りたいと思う。
火傷してしまう位の熱いコーヒーを好きには堪らない・
親切な人が集まるお店です。


隣のTESCOで恒例のWALKERS…が売っていない。
フレンチフライバージョンがあったので替わりに購入。
試しに1つ食べてみると…ノンフライが過ぎる食感。
味付けは安定の美味しさ。


家へ戻り荷物の確認をする。ドイツで買ったGONGのLPを車に忘れていた。
前回の経験からスーツケースにはなるべく重いものを入れないようにする。
http://www.rerure.com/blog/diary.cgi?no=529


10:30頃。メンバーとの別れのとき。
様々あった。色々起きた。あれやこれや。思いが一気に喉元を駆け巡る。
持っている言葉が、昨日バスの窓から覗いたセントラルを埋め尽くす車のように詰まる。
三度。色々あったが、我々は音楽で繋がっているという確信が全てだった。
また会おう。こうして、きっと「色々あるが」懲りずにまた会うのだろう。
また会おう。










ファイル 590-2.jpg
オンラインチェックインのプリントアウトが済んでいなかったので、
試しに家の前にあった不動産屋さんに交渉してみる。
パソコンを貸してくれてメールから無事に印刷完了。ありがとう!
英語でのコミュニケーションに慣れてきたことも実感できました。










ファイル 590-3.jpg
King's Cross St.PancrasからPiccadilly Lineで空港へ向かう。
要らないと思っていたけれども、やはりGUINNESSを買っていないのは悔やまれる。
今回は時間がなくActon Townでは降りられない。
車内にはリズムのよい案内アナウンスが響く。
今の活動のアイディアの切っ掛けである。
余りにも瞬間すぎたロンドンであったが、
4か月前に対面したこの異国の景色に心は満たされた。










ファイル 590-4.jpg
1時間ほど地下鉄に揺られてHeathrow空港に到着。
結局一度考えてしまっては諦めることができなかったGUINNESS.
改札を出たすぐの所にお店があり、
むしろ何故毎回買っていなかったのだろうか。
チェックイン前に荷物の最終整理をする。
身に着けられるものはなるべく持つ。










ファイル 590-5.jpg
カウンターはなかなか混み合っていて、オンラインチェックインが役に立つ。
…筈が、どうやら関係無く1つの列に統合されているらしい。
更に見ると、4月にやりあった従業員Aさんの姿が…。
スーツケースも個性的だしこの予期せぬ再会があれば
また重量のトラブルは避けられないだろう。
幸いにもAさんには当たらず、別の方の対応。
スーツケースは重量範囲内で、
お陰で手荷物の重量も確認されず
無事にチェックインを済ませることができた。
やはり印象が大切らしい。
ああ肩の荷が降りたこの開放感よ。


身体チェックと手荷物検査もあっさり通過。ここまで順調なのは初めて。
かなりの時間の余裕を持ってゲートまで到着できた。
見るとやはりアジア人が圧倒的に多い。
子ども連れが多い印象もある。
ギャリック砲みたいな喚き声が四方八方から放たれる。
搭乗するまでの行列も経験上最長で、オンシーズンの飛行機は盛況のようだ。


座った隣のフランス人2人組はベトナムをツアーしに行くらしい。
ゲーム機に入っている上海をトライするものの、
相変わらず配置がランダム過ぎてクリアができない。
そんなかんやしている内に離陸し、ベルトサインが消え
シートを倒せる段階になった。
さてゆっくり寝るかと思いきや、シートが倒れない。
添乗員さんが来てくれて幾度もトライするものの、どうやら壊れているらしい。
席の移動を検討されたので、冗談でビジネスクラスでもいいよと言ってみると
可能ならしたいのだけど、車内は全席満席とのこと。


ここから「お腹空いてる?お酒飲む?」といったように
よくしてくれる添乗員さん。
周りよりいち早く食事が出てきてビールと共に頂く。
口が火傷していて、コーヒーの出来事が今朝起きたのだと気付かされる。
添乗員さんと乗客がやけに和気あいあいとコミュニケーションが取られている。
食事はおかわりも頂き、その際に必ず飲み物も勧められるので負けじと飲む。
段々隣の人たちがお酒を注文する毎に笑ってくれた。余程アホに見えたのだろう。
負けられない戦いとはこういうものだ。
心なしか音質のいいヘッドホンで、Jack Dejohnette, Miles Davisのライヴ盤を鑑賞。


現地時間24時頃にドーハへ到着。ここから史上最長の約7時間待ちが控えている。
まずは仮眠室へ。シートが倒れなかったのもあり背筋を伸ばせるのは嬉しい。
暫く休憩したあとは裁縫と練習。
Wi-Fiも繋がるので時間は案外あっさりと過ぎていく。
各メンバーからメッセージも来ていて、Nathanからはこう来ていた。
「車のレコードは持って帰らなかったのか?歯の治療代を€50入れておいたのに!」
袋にはBillが買ったレコードも含まれていたので、それは置いてきてしまったのだ。
不鮮明な事態だったのに何故そこまで責任を感じてくれるのだろう。
むしろこの場合、持ってこなかったのが幸いだった。
全てGUINNESSに使ってくれと返信した。
最後まで気遣いをどうもありがとう!










ファイル 590-6.jpg
7時前、遂に飛行機に搭乗。あとは12時間過ぎれば日本に着く。
隣はご夫妻でまたもフランス人。
前回帰りの飛行機もフランス人のヘンリーだったなぁ。
ロンドン→ドーハは座席の理由で好待遇であったけれども、
ここでは呆気なく倒れてくれたために満席の車内はワタワタしている。
ゲーム機に入っていたパズルゲームが案外面白く、
これで数時間を潰すことができた。
イヤホンからはDiscipline.今回の旅で遂に聴けるようになった。
恐らく作曲と、昨年にライヴを観れたのが大きな影響となったのだろう。
了見が広まるのは音楽を聴く者にとって、大切かつ嬉しい瞬間だ。


23:30頃に羽田空港へ到着。元々23時前の到着を予定していた便であったが、
それなりに遅れてしまったらしい。気になるのは終電だ。
こういった半端な遅延では航空会社側は対応はしてくれない。
後ろの2人組は既にホテルを探している。
なるべく早く荷物の受け取りに向かうものの、ここから更に荷物が回ってこない。
流れ始めてから待つこと10分ほどで漸く受け取り完了。
関税でもだいぶ列が出来てしまっていて、自分の番のときは巻いてもらった。
お陰様で周囲の諦めの嘆きを伺いながら
なんとか間一髪で新宿までの終電に乗ることに成功。










ファイル 590-7.jpg
しかし、新宿から家までの終電は終わってしまっていた。
というわけで磯丸水産へチン入。ここから更に追い込みをかけるとは前代未聞。
醤油の香りと刺身の甘さが身体へ溶け込む。










ファイル 590-8.jpg
場所が場所だったのでまだ店が開いているかを確認して御天へ移動。
帰国した日にPAZZさんとロッコさんにお会いできるとは前代未聞。
せんさい炒めとハイボールが沁みる。
途中から赤星へ移行してDisciplineトークも冴えれば午前10時。
…10時!?
時差ボケが成せる業であった。
血を流し土と化したシーザーロッコの最期を看取り家を目指す。










ファイル 590-9.jpg
7月末。日本の空は快晴。
旅ごとに確認する樹木の葉は涼しげに青々としている。
帰ってきた。
生きて帰ってこれた。
まずはお疲れさま。
懐かしみや遣りきりも感じる間もなく、眠りに付くのでした。


それでは、続きはwebで。チーン。